15 March シャンプー変えます。 コーラス渋いビートきざむ さあ 逆さになって 裸足になって(YUKI「メランコリニスタ」)ってことで。YUKIつんの歌がCMで使われていたからという理由だけでエッセンシャルを使っていたけれども…今は昔。パンテーンに変えてみた。綾瀬はるか、新垣結衣、成海璃子、夏帆。みんな好きかわいい~何よりも買いに行った薬局ではエッセンシャルを売っていなかったまぁ結局これが一番の理由やな。ところで。一緒に、洗い流さないトリートメントを買ったんだけど…んパッケージ…なしビニールとかついてないんだっけまさかのテスターいやいや。トリートメントのテスターは無いだろうそれにテスターだったら店員さんが気付くよね新人だったら気付かないなどなど。もえもえ…ではなくもやもやしながら家に帰った。汚れていないし大丈夫…だよね…き~っとだいじょうぶっ!回り道もたまにはわるくない!そんなことで悩んでナイナイ(嵐:「きっと大丈夫」)あ~。宿題くんが今日を入れてあと二回…寂しいなぁ。やっぱりCDGが恋しゅうございます。ここ何回かの放送でエンディングにファイトソングがかかるから余計切ねぇなぁ…といいながら・・・すっかり見忘れた…いやね。本当に、PCのスペックを上げていこうと思いまして…とりあえずグラフィックボードとHDDを増やそうってことで、HDDについてお兄様様様様(こういう時だけ)ご相談をしておりましたの500GBの外付けを買おうかと思っていたんだけれども、PCの普段の使い方とか色々話をしていて、最終的に1TBの内臓にしようかと。マザーボードとかも見てもらって「これにしたら」って感じで。お値段的にも、はじめに買おうと思った500GBの外付けそんなに変わらなかったんだよねただ。「お前のPCで使えなかったら(相性が悪いとか)俺使おうっと。」と言っていたのがきになったけど。早く届かないかなぁ~ PR
13 March いたい…(T_T) 昨日、夕食のときに思い切り舌を噛んだ…orzそんなわけで昨日は凹みに凹んで12時前に寝ちゃった。それくらい痛かったの…だって食事の時の噛むちからって体重くらいでしょ?(男性60kg、女性45kgくらいだそうですわ。)まだ痛いよう…はぁ~。集中できないなぁ。現代は食べ物がやわらかいから、噛む力が弱まっているなんて話を聞くけど、これ以上強くなったらアタクシはアタクシの舌を噛み千切りそうですよ。んもう、ほんと。やれやれ。明日からがんばります。
10 March 基礎固め 前もちょろっと書いたけれど…なんとなく独学で勉強して、なんとなく覚えたWeb知識。有難いことに、最近ウェブのお仕事ばっかり。と、いうことで…やっぱりきちんと勉強したい気持ちはある。でも、なかなか学校へ通う時間はないし、中途半端に知識があるものだから、0から教えてもらうにはちょっと抵抗が…そんな時に自分の実力を確認しつつも、スキルアップにつながるものといえば…資格試験。ではないでしょうか。調べてみたらなんか色々あった。どれがいいのかしら?どれがどれやらわからないわ…orz試験を受けるか受けないかはともかくとして、それぞれがそれぞれの教本を出しているので、買ってきて勉強したいと思います。資格試験を受けると断言したほうがはかどるかしらね?財団法人 画像情報教育振興協会 CG-ARTS協会http://www.cgarts.or.jp/厚生労働大臣指定試験期間 特定非営利活動法人インターネットスキル認定普及協会http://www.netskill.jp/社団法人全日本能率連盟登録資格 Web検定http://www.webken.jp/お勧めの試験があれば教えて下さいな。
09 March 注意一瞬怪我一生!? 朝、バス停でバスを待っていたら、同じ列に並んでいた女子高生がおじいさんに怒られていたよ…orz5~6人でわいのわいのとおしゃべりをしていたようなんだけど、その会話の中で一人が友達に向かって「てめぇ~」と言ったらしいんですわ。そしたら、おじいさんが「なんだその言葉づかいはっ!」と怒鳴ったようです。なんで現場にいたのに、「~らしい」なのかというとだな、私はシャカシャカくんで妄想界へ行っている途中だったから。そのあとのお説教しか聞いていないんだよね~。「うちの娘だったら殴っとるぞ!!」とかって怒ってました。いやいや、孫でしょ!!おそらくあなたの娘さんがこの子たちのママくらいの年齢でしょっ!とおもいつつ。女子高生が「すみません」と下手に出たせいか、何かを思い出したのか、「こないだもねぇ~!!注意したったわ~!!」と武勇伝を語りだし、なぜかどんどんヒートアップし、しまいにゃ近くにいたおばさまに「ねぇ!そう思いませんか!!」と振っていました。おばさまは、「そう思います。今の子はみんなそうですね。孫にも注意してます。」と同意しつつも、若干「はいはいわかったから落ち着いて」感があった気がするなぁ。どうなんだろうね。実際に聞いていなかったからどんなニュアンスで言ったのかはわからないけど、女子高生の言葉よりも、私はその怒鳴っていたおじいさんが、きちんと列に並んでいなかったほうが気になったし、「朝からうっさい…」って思っちゃったんだよねぇ~。私も言葉が汚いので気を付けなければいけないんだけど、その女子高生たちも「すみません」って言っていて、おじいさんに暴言とか吐いたりはしていなかったので、本当に何の気なしに使っている「てめぇ~」なんだろうなぁと。でも気を付けなければいけないけれどね…怒りポイントは人それぞれっつーこってね。
08 March お好きなナレーションでどうぞ。 野口は張り切っていた。ピンと皺一つない自分の姿をもう一度確かめる。野口は今日、ユリカに告白するのだ。そしていよいよその時がきたのである。野口はユリカの前に立った。「俺の気持ちを受け入れてくれ!」間髪入れず、ユリカは野口を冷たく突き放した。野口は諦めなかった。何度もユリカにアタックした。しかし、やはりユリカは間髪入れずに野口を突き放す。「ユリカさんもしかして!俺のこの皺一つない姿が嫌なのか!?そうなんだね!!!」そうなんですよ~。名古屋の市営地下鉄と市バス共通回数券「ユリカ」の自販機ではピン札が使えません。びびったよ~。朝の時間の無い時だから焦ったよ~。何度も何度も戻ってくる1000円札…なぜ、なぜ今に限って財布の全部の札がピン札なの!?と焦りまくる私。改札のお姉さんに両替してもらいましたわぁ~。「すみません。きれいなお札は弾いてしまうんですよ。うふふふ。」とのことです。一個かしこくなった。