忍者ブログ
04 May

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

09 March

注意一瞬怪我一生!?

朝、バス停でバスを待っていたら、同じ列に並んでいた女子高生がおじいさんに怒られていたよ…orz

5~6人でわいのわいのとおしゃべりをしていたようなんだけど、
その会話の中で一人が友達に向かって「てめぇ~」と言ったらしいんですわ。
そしたら、おじいさんが「なんだその言葉づかいはっ!」と怒鳴ったようです。

なんで現場にいたのに、「~らしい」なのかというとだな、
私はシャカシャカくんで妄想界へ行っている途中だったから。
そのあとのお説教しか聞いていないんだよね~。


「うちの娘だったら殴っとるぞ!!」とかって怒ってました。
いやいや、孫でしょ!!
おそらくあなたの娘さんがこの子たちのママくらいの年齢でしょっ!
とおもいつつ。


女子高生が「すみません」と下手に出たせいか、何かを思い出したのか、
「こないだもねぇ~!!注意したったわ~!!」と武勇伝を語りだし、
なぜかどんどんヒートアップし、しまいにゃ近くにいたおばさまに
「ねぇ!そう思いませんか!!」と振っていました。
おばさまは、「そう思います。今の子はみんなそうですね。孫にも注意してます。」と同意しつつも、
若干「はいはいわかったから落ち着いて」感があった気がするなぁ。



どうなんだろうね。
実際に聞いていなかったからどんなニュアンスで言ったのかはわからないけど、
女子高生の言葉よりも、私はその怒鳴っていたおじいさんが、
きちんと列に並んでいなかったほうが気になったし、
「朝からうっさい…」って思っちゃったんだよねぇ~。


私も言葉が汚いので気を付けなければいけないんだけど、
その女子高生たちも「すみません」って言っていて、
おじいさんに暴言とか吐いたりはしていなかったので、
本当に何の気なしに使っている「てめぇ~」なんだろうなぁと。
でも気を付けなければいけないけれどね…




怒りポイントは人それぞれっつーこってね。

拍手

PR