07 March 結局選曲終極 エレクトーンで次に弾く曲が決まった♪「ホール・ニュー・ワールド」にしてみた前、迷ってた中にはなかった曲だねぇ。うんうん。この曲集は先生が「買った」って言っていたなぁ~と思って、どんなもんやとお借りしまして、セサミストリートがやっぱり忘れられなかったんだけど、「ぱねぇぞ!まじぱねぇ!!」ってくらい難しいんだよなぁ。だけどたまらん。めちゃ格好いい。トリハダもの。つーか、やっぱりこの曲集の曲は全体的によい好きな曲、好きなアレンジ…つーか再録(再販?)されるくらいだもんなぁ。そらいいに決まってるよ。セサミは…でも諦めてはおりません。超・長期戦覚悟で弾ける私をイメージしてがんがるさ。っと。その前に…ってことでそういえばメドレーでは弾いたことがあるけれど、一曲まるっとは弾いたことがないなぁ~という「ホールニューワールド」にチャレンジ。岩内佐織さんのアレンジも素敵だなぁ~岩内さんのディズニーものは「ディズニーエレクトーンファンタジー」をもっているけれど、これの「フレンド・ライク・ミー」もいいんだよなぁ「ファンティリュージョン」は、殺す気か!!ってくらいめっちゃ難しかったけど、弾けたときはヤバかった。すごく格好良かった。たまらんかった。もう弾けないや…CD聞いてエアーエレクトーン演奏だな曲選びをしているときは楽しくて、練習をしているときが一番凹む。でも90%くらい弾けるようになってくると超楽しい。下手の横好き暦26年目に突入~(←6歳からはじめた。)好きこそ物の上手なれになりたかったよ…ママン…未だに楽譜が読めないよ…うわぁっ記憶のないうちに買った嵐さんのCD「Troblemaker」が届いた。酔ってたか?いや。最近部屋呑みしてないけどな。どういうことだ!?まぁいいけどね。あ!しまった!!「チャンネルはそのまま!」の2巻を買うのを忘れた!それだ。それだ。んで。「絶対可憐チルドレン」20巻アニメとか声優さんネタが多くて、一線から離れてしまった(笑)私にはわからないネタもたっぷり。楽しそうで何より。でも基本的に椎名さんのギャグはめっちゃ好きから買っちゃうんだよね。ほんでやっぱりコマの外の字に笑ってしまうなぁ。チャラ男のまわりに書いてある「ちゃらちゃら」とか。国外大物ミュージシャンの「ホワーッ」とか「リアリー」とか。だめだ。ああいうのにツボる。あとはやっぱり四コマが好き。「密談Ⅱ~婚約時代~」猫っぽいカップルかと思ったけど、水野くんは実は犬っぽいのかもなぁ。と、最近思う。とにかく飼い主さんの傍に居たがる犬っぽいかも。土居くんは犬だな。あれは。眠たくても、機嫌が悪くても、「よーしよしよし」って、マッサージしてやったらすぐにひっくり返っておなか見せそう。マンガのキャラクターとはいえ、失礼だけど。再録があってびびる。「うっ!」みたいな。(笑)でも時系列で並べるなら(?)、必要だよなぁ~。とも思うので笑っとく。活字…ちゃんと読んでないなぁ。また本を買いに行きたいねぇ。ポカポカ、ぬくぬくしながらねぇ。 PR