10 June 日本って本当にミーハー!!! うーん。嬉しいんだか悲しいんだか…大人気のダヴィンチ・コードなんだけど、私は去年ぐらい文庫になる前に読んじゃってて、ダヴィンチの前作となる「天使と悪魔」をたらたら他の本に浮気しつつ読んでたのですが…ど~やら、「天使と悪魔」も文庫化されたようで…っっえ~~遅いよもうっラングドン教授だから!?もうちょっと待ったら「デセプションポイント」とかも文庫になる!?ねぇ!?どうなの!?ダヴィンチの人気次第!?ほんっとミーハーなんだからっ!!ダヴィンチの映画は微妙な反応みたいだねぇ。本を読んだ人には物足りず、本を読んでない人にはちょっと難しいとか。あと、絵の解説とか宗教論とか結構難しい話が出てくるので、字幕についていけないって人が居ました。吹き替えのほうがオススメなんだって。普段、映画なんて見に行くことはないんだけど、これは小説を読んだのと、美術館のシーンを大きなスクリーンで見てみたいなってのがあって、おもたぁぁ~いオシリにエンジンかけ中。ルーブル美術館へ行ったのは7・8年前で、しかも1日しか行けなかったからよく覚えてないんだよね。また行きたいなぁ。 PR
08 June オオゴト!? 在宅ワークの件でいつもメールを貰っている会社があって、先日同じ差出人名でメールが来たので、いつものメールだと思ってその仕事をしようとしたら、仕事をするのに初めに50万くらい必要っていうのねあ~これよくあるやつじゃんっと思って、担当者に意地悪な質問をして散々いじめてから、断ったのよ。で、よくよくメールを見直したら、ちょっと怪しいかなぁ~と思い始めて、いつもメールを貰っている会社に問い合わせたら、最初は"調査致します"だったんだけど、今度は"そのメールを添付ファイルで送ってくれ"って言って来ました。大事になってるのかしら…ドキドキ弁護士のくずってあんまり視聴率ないのね。↑たかじんさんの番組情報だけど。(笑)このドラマで豊川さん好きになったんだけどなぁ~。あと、カップヌードルに生卵。ちょっとためしてみようかなぁ。メディカルドラゴンは初めのほうは見てたけど、最近ビデオ撮ってまで見る気力がなくて見てないや…地球ゴージャスプロデュース公演「HUMANITY」のチケットがやっとこ届きました1階9列目の真中だったぁ~お~舞台見るには結構な良席じゃなぁ~いとっても楽しみだわっ
08 June 叫んで起きる。 今朝、右足のふくらはぎが攣って目が覚めましたで、その瞬間痛いんじゃぁぁぁ~!!!!くぅおるらぁぁ~!!!って叫んでましたで、う~う~のたうち回っているうちにおさまったようで、そのまま寝てしまったようなんですよ。そしたら、案の定寝坊で、その瞬間起きれるかぁぁぁぁ~!!!!ぼけぇ~!!!!って叫んでましたえーとこの叫びは多分、「足が攣って変な時間に起きて、また眠ってしまったのに、時間通りになんて起きられないよ。」って事だと思いますが…なんだか朝から騒がしいですね。私…どちらの叫びも意図して出した言葉ではないし、なんせ寝起きなのではっきりとした事は覚えていないのですが、一体どれくらいの音量だったのか気になります。寝相とかも気になるので、寝てる姿を撮影してみたい
07 June お洗濯しないとね… 今から洗濯するの面倒だわ…でも土日にお洗濯出来なかったから、洗濯物がパフェなのあ~も~太一君、私のも一緒に洗っといてって現実逃避してないでやんないと駄目よね…ヨ~ロレ~リヒ~ほんでも今週末はちょっとゆっくりできるなぁ洗濯…週末にしようかなぁ…↑あっ
06 June ほろ酔い 久しぶりにビールオンリーでいってみました瓶で2本弱ですかねあんまり呑んでないっすでぇ、今の会社では極力素を押さえてるつもりが、"結構黒いね"みたいな感じになってて、漏れてるようで、怖いですなぁ~以前居た会社に比べてねまぁ私の直属の上司ってのも書類上の話っぽいし、同じ仕事してる人はいないので、幸い?「消えてしまえ」って程、深く関わる嫌な人は居ないんだけどねでもさぁ~色々話を聞いていると楽しいけど、自分が居ない場所では言われてるのかしらって思って不安でもありますなみんながそれを心得てるんだろうけど…う~ん社会人(笑)