忍者ブログ
11 May

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

29 October

お洋服は好きなんだけど…

そんな訳で、発表会に黒パンツを履いていったんだけど、外はシャツ一枚じゃ寒いので、黒ジャケットを着てでかけました。
で、外に出てみてびっくり!!!!
パンツとジャケットの黒が違う黒だった~~~Σ(T▽T;)
ウギアァァァァァ~!!!!
ハズカシ~~!!!!
…あんちくしょうめぃっ(`ε´)

演奏する時はジャケットは脱ぐから良かったけどね…
いやぁびっくりしますな。
こないだも、しばらく履いて無いパンツを「何で履いてなかったんだろ…?」と軽い気持ちで履いて行って、途中でびっくり!!
裾が短い~~~!

可愛いいお洋服を着たい願望はわっさわさある割に、そんなおしゃれさんじゃないけど、せめて恥ずかしくない恰好で歩きたいものですね。
お洋服買いに行きたいなぁ。


薬局に行って遊んでいたら、みかんを売っていました!!!!

何かと思ったらハンドクリームでした。リップクリームもありました。桃もありました。有名なんですか?こりは。

蓋を開けたときの香りはとってもいいのですが、手につけたあとの残り香があんまり好きじゃないかも…
でもとってもしっとり♪♪



拍手

29 October

”ゆめ発表会”にでた!!

まぁこんな事もやってますよ~ってね。

うんぬんかんぬんのご縁がございまして、ピアノとエレクトーンのアンサンブルで発表会にでてみました!!
曲目は「美女と野獣」です。

ツタに覆われたとっても小さな会場です。
ほんと、建物と建物の間にひっそり建っていました。


これがなんとまぁ、円形のステージでございます~♪
上から見下ろす感じなのね。
向かって左からピアノ、ドラム、電子ピアノ、エレクトーンです。
私たちは、ピアノとエレクトーンでしたが、他にも吹奏楽器やら弦楽器やら色々な楽器を使って弾いてる方が出演されてました。
私はエレクトーン担当♪


衣装はお揃いでハロウィン仕様。ピアノの上にミッキーとミニーのぬいぐるみを置きましたv
ミッキーとミニーは皆さん持って帰りたがりましたよ。
ええ。
だってかわいいもんね。(笑)普段は、うちの玄関においてあるのです。
ちなみに、右がアタクシで左が相方さん。



いやぁぁぁぁぁ~演奏はねぇ~リハのが良かったよ。←駄目じゃん。
本番で、まず、エレクトーンにUSBメモリーを差し込んだら、「読み込めません」とか出て焦った~!!!!!!これが読み込めないと、音色もリズムも一切なしですよ!!!!
差し込み直したら読み込めたんだけど、そのせいで音の読み込みにいつも以上時間をとってしまい、演奏前に入るナレーションはとっくに終わって、司会のお姉さんが衣装についてだったり、ぬいぐるみについてだったりと必死に繋いでくれてたので、また焦る…
なんか、いっぱいベースを踏み間違えた気が…
一応最後はあってたからいいか…
いまいち演奏中の事を覚えていませんでしたよ。
うはぁぁぁ。
たぶん、かたぁぁぁ~い顔して弾いてたんだろうなぁぁぁぁ。
演奏中の写真は後日頂けるそうなので、見られるものだったらアップしてみます。(笑)

エレクトーンも長々だらだらと続けているおかげで、何度かステージに上がる機会がありますが、何度やっても慣れませんな。

ただまぁね。楽しかったんでね。良かったと致します♪♪

拍手

29 October

あなたの長所診断します

しのぶちゃんのところから頂いてきた「あなたの長所診断します」
http://www.kct.ne.jp/~success/0files/javatest.html

いいねいいね。こういうのはゾクゾクくるね♪
で、結果↓

◆あなたの長所は芸術的なすばらしい感性です。

あなたは上品さと優雅さ、ユニークな表現力と繊細な感性を持った、魅力的な人間です。
きわめて同情心に厚いあなたは鋭い感性で他人の痛みをよく理解し、辛抱強く支えます。
そして直感力に優れていて、創造的なので芸術や文学などの分野ですばらしい業績を上げます。
あなたの芸術的センスは、まわりの人も認めているはずです。



◆あなたを象徴する動物は・・・

美しいクジャクです。



◆さらに長所を伸ばすには

平凡さや単調さを嫌うあなたは、心の浮き沈みが激しいことがあります。
実際以上に大げさに表現し、落ち込みや高揚感を増大させて、周囲を困惑させることもあります。
また悲観的になりやすく、うまくいかないと引きこもろうとします。
しかし逆に、自分の感情さえコントロールできれば、もともと芸術性の高いあなたは、人のできないような創造的な仕事をすることができます。
そのためには、人が嫉妬するような自分の長所を見つけ、それに自信を持つことが必要です。
自分の行った仕事を肯定的に評価すれば、自分には日頃感じているよりも、はるかにすばらしい能力があることに気づくでしょう。



おもろかった♪



拍手

28 October

年賀状何書こう…

早~~い一週間やったわ。
もう月末だしね。
それはそうと、仕事していたら、蚊にさされました。四箇所くらい。
これが温暖化!?

今週月曜~今日まで全部ライブやら、友達と会う予定やら、習事やらを入れていたので、特に仕事のある日は本当に早かった!!
仕事の後に予定を入れると、も~本当に早い早い!!!
仕事は休んだり、あがりが18:30とか早いんだけど、なんやかんやの用事で結局家に帰るのは深夜…みたいな一週間。
月曜の男子二楽坊はもちろん、ランド行ったのも先月くらいの気がしちゃってるんだよね。
あ、もうすぐ10:00…閉演時間だわ…



今日は最後のアンサンブル練習をしまして、明日は本番でございます。
うはぁ~。これも早かった!!!
夏ごろから練習初めてもう本番かぁ~!楽しみだっ♪♪
ピアノとエレクトーンの間にミッキーとミニーのぬいぐるみを置いてもらい、奏者の我々は白シャツ黒パンツで胸には赤い薔薇、そして黒マントと猫耳のついたトンガリハットをかぶります♪
楽しいなっ♪♪



どころで。
男子二楽坊は急だったし仕方ないかなぁ~なんだけど、12/21のYAMAHAのインストアライブも12/25のBossa Do Magoも"おひとりさま"しちゃったよ。
「え!?そうなの??」って言われそうだけど、決して"おひとりさま"好きって訳でもないし、全然平気って訳でもにゃ~のよ~。
そりゃぼちぼち"おひとりさま"する事あるけどさ~。
そのほうが効率良かったり急だったりする時だけだよ~。
だからこっち系の音楽好き友達が欲しいかも~~~。
12/22日の葉加瀬さんはお友達とか母とかいるのになぁ…



その葉加瀬さんのライブといえば、チケットが届いたんだよ。
2Fの1列目という、芸文では中々の良席だったんだけど、ピアノ側だったぁぁ~。チェロ側がいいよぉぉぉう!!!!!かわってくれ~~。
贅沢言っちゃぁいけないけどね。
5Fの人とかからしたら、「2Fって!!!アンタ2Fってぇ!!!」ってなるもんね。
葉加瀬さんの声はいい声ですが、多少篭るので芸文だと3Fが限度だったり。
音はいいんだけどね。



悲しい出来事が…
作業部屋のテレビが壊れた…
映らない…画面がぁぁぁぁぁ。
電波の受信ができないのかな!?
映像がまったく映し出せないようで、ビデオやDVDの再生も一切できません。
いやん。テレビが無いなんて…
とりあえず、寝る部屋のテレビデオを持ってきて対処。
寝る前はテレビ我慢我慢。
でも朝は時計代わりにもしてるからちょっと困るなぁ。
寝る部屋は車用とかのちっこいやつでも充分だから、ちっこいやつ買ってこようかなぁ。
テレビっ子なのでテレビがないと発狂しそう。
あと、壊れたテレビの処分が面倒だな。
バラッバラに崩して不燃ゴミに出したろかいな。
環境問題って大変…

拍手