06 April しんぶんし 新聞を読むのが相変わらず苦手。活字は好き。ニュースも好き。苦手なのは新聞のあの大きさ。読みにくいんじゃぁぁぁ~デカすぎるんじゃぁぁぁ~今日は外ランチ。カレーでございました。んまんまナンが大きすぎて食べきれず…んまかったのになぁ。食べすぎでベルトが切れた…訳じゃないよ。引っ張ってたら切れました。程ほどにしましょう。 PR
05 April 痛いよう… 数日前から口内炎が出来て痛いよう。ビタミンだ!C1000だ!ビタミンだ!C1000だ!ビタミンだ!C1000だ!イベント当たるとうれすぃ~なッ。最近。徐々に性格のトゲトゲが復活しているような気がするので、注意しなければっ!!!!!うきいぃぃぃぃって怒ることと、イライラッってすることは以前に比べて減ったけど。っていっつもこんなんばっかだわ。でもあんまり長時間考えられないから結局繰り返し。(苦笑)
04 April 最近の本 再チャレンジしようと思ったけどやっぱり挫折したぞ~!!!「5分間ミステリー」。だめだ…謎を解く前に話がつまらないので飽きてしまうま!!!ガクッ…ハゲタカ買ってきたぞ~!上巻だけ。明日から読むぞ~!!!楽しみだ~♪ドリトル先生は文庫版をあきらめてハードカバーを購入するぞ~!!!結局文庫版にイラストが入っているかは謎。全巻一気に買おうかと思ったけど、いくら柏木さんのお勧めとはいえ、私と合わないと困るので一冊だけ買ってみた。もうすぐ届くから届いたら就寝前の一冊にするぞ~!!!会社の人にリミットを貸していたんだけど、今日帰ってきたぞ~!"「深紅」を読みたい"と言われた。リ、リクエストっすか!?確かに面白そうだけど…そのうち買って来ますがな。中田有紀さんのフォトエッセイがちょっと気になるぞ~!綺麗だよね~。好きだわ~。とかいいながら、ずっと"ゆき"さんだと思っていました。この字で"あき"さんってめずらしいよね。ああ探偵事務所の12巻買ってきたぞ~。なんでこんなに発売が早いの!?と、思ったら、"2ヶ月連続単行本リリース"とやらをやっていたらしい。涼子さん、出番が少なかった~!!!好きなのに~!イワオは仕方ないけどさぁ。他にも欲しい本が色々…本屋って楽しいね♪
03 April 105円 何だかんだで結局銀行に行けるのは時間外。モバイルバンキング様様。手数料を払ってばっかり。通帳をひらいて、105円を数えたら結構あった。勿体無い。ガキ使の"やまちゃん卒業”に春を感じる私。(笑)次の候補がRGってのがツボにはまった。今年はmihimaruGTか。
02 April 追われる 日々楽しく過ごしているけど、気付けば色々な時間に追われているわねぇ。昨日、人に追われる夢を見た(笑)駄目じゃん時々、何をそんなに焦って生きてるのって自問自答するんだけどね。色々な事に自信がなさすぎて、まだまだっまだまだっってなっちゃうわね。こりゃこりゃ。やっと買いましたわっ♪音生力のアルバム。これ、インディーズなのねん。全国発売記念に全国でライブとかやらないかしら音生力を知ったきっかけは、GRAYのライブでドラムを叩いていたToshiさんに惚れまして、他にどんな活動されているのかしら~と、調べたところ辿り着いたわけです。なんかね~、情熱大陸のライブとかで聞いてみたい感じ。(笑)ものすんごいパワーのあるアルバムですわ。癒しとか和みってよりは、ぐわあぁぁぁぁ~って引っ張られる感じ。Thoshiさん、ブログもほのぼのしてて素敵だわ♪更新もマメだしサイトのスヌーピーも気になるところですな♪(TERUさん、絵、上手すぎっ!)音生力→http://on-say.com/Toshiさん→http://toshi-nagai.net/結局。月刊エレクトーンは買わずにネットから楽譜だけダウンロードいたしまして、嵐さんの曲を弾いてみてます。(笑)*Love so sweet→PV(youtube)*サクラ咲ケ→PV(youtube)*PIKA☆☆NCHI DOUBLE→PV(youtube)以上3曲。一曲315円は高いのか安いのか…これでEL900mの音があれば楽で良いのだけど…好きな系統がまるわかりっこの辺をライブで聴くとめちゃめちゃ楽しいのよそんで、楽譜のほうなんだけどね。Love so sweetとサクラ咲ケは良いんですが、PIKA☆☆NCHI DOUBLEがっキーが違うっストリングスの前のギターのパートが入っていないあそこが好きなのにいぃぃっやはりですなぁ、ジャニの曲なんて頑張って6級くらいの簡単な楽譜しかなくて、物足りない箇所は耳コピ出来るところだけチョビチョビ足してみたり。足してみなかったり。楽譜なんて読めねぇ~のに書けるかっ(爆)↑現役でレッスン受けてるのに…もっと真剣に勉強してたら今頃はバリバリ弾ける人だったに違いない…と、過ぎた過去を悔やんでみたり。みなかったり。お絵かきの合間の息抜きに音作りなんてしてみたり。してみなかったり。はなまるのゲストが嵐の大ちゃんだったわ(だいちゃんぢゃないよ!お~ちゃんだよ!(笑))母がビデオを録っておいてくれまして見ることができましたぬぬぬ。写真に写っていた画材はアクリルかなぁメディウムみたいのが見えたからそうかなぁ~と。粘土とか好きらしいし、着色するにもアクリルは便利だものねぇ。葉加瀬さんもリキテックス使ってたなぁ。やっぱりアクリルはいいねさ、描くぞ