忍者ブログ
03 May

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

25 December

ライブ行ってきました!!!-BOSSA DO MAGO-

結構ネタバレ?あるのか???どうかな????
セトリとかは全然触れてないです。




とにもかくにも良かった。

まず、今日は急ぎの仕事が多くて、会場までちょいと疲れ気味で、いつも以上にボ~っと歩いてたのが幸いしたみたい。
ライブハウスの入口へ向かう階段で柏木さんに会う
無欲の時ってすごいね。
でもいけません。こ~れは心臓に悪いです。
ええ。
うひやあ~~でした。
たぶんご挨拶はできた。(笑)


席は、二楽坊の時と違って、ちゃんと見える席。
諦めていただけに、喜びアップ。
だって、後ろの方とはいえ、柏木さん側で割りとスコ~~ンと見えたし。
亮さんもめちゃめちゃ見えた。
タロマさんは声はすれども姿は見えずって感じでちょいと見難かったかなぁ。

どはいえ、この店は狭いので、ふつぅ~にメンバーが目の前を通ります。
ええ眺めじゃ。
すれ違おうものなら楽々30センチ以内どうですか奥さん
しかも今回、相席の方々が皆フレンドリーで素敵なお嬢様たち
ここかここで使うのか"萌え"とやらをっっと、演奏前におかしな方向にテンションの上がる私。

時間が推しまして19:30スタートが20:00前くらいからのスタート。
休憩挟んだけど終了は23:30。
長いっっっっっっっ~~
そして濃いっ
演奏もトークも濃い
あかん。
タロマさんのマニアックトークはハマる。
マンガとか昔のアニメとか、わかっちゃうから辞めてぇ~
達也さんもハマるね。かなり。
好きだわぁ~かなり。
matsumonicaさんは、あ~ゆう人教室に居そうって感じ。つまみ食いとか得意そう。(笑)
亮さんは、あんな人専門学校にいたわって感じ。両手のリストバンドがバーバパパなのが気になる。可愛い。
柏木さんは王子らしいので、とりあえず、文句なしに可愛いし格好いい。あと、全体的に砕けてる感があって、これまた素敵。

うん。

今年のクリスマスプレゼントは500円以内というルールができたそうな。(笑)
プレゼント方法は「メンバーと誕生日が近い人」。
…その時点で、こりゃこりゃ当たらねぇな。
とイジケモードで聞き流していたところ、メンバー内に8月が多過ぎるだかなんだかで、タロマさんのプレゼントは誕生日をひっくり返しますとかなんとか。
この辺、実はよく聞いてなくて…。
あんまり記憶になくて…。
ただ…。
私その日に近いって思って…。
申告…。





タロマさんのプレゼントをゲットしちゃいましたワタクシっっ






え!?マジで!?
す、すげぇ~~!
あれ!?いいんだよね!?
何だよ何だよ~!超すげぇ~!
神様有り難う!明日からいい子にしますっ!

席が端のほうだったので会場の中央くらいまで行って受け取り、受け取る際に握手をしていただきました。
ほんとね~テンパってあんまり覚えてないんだけど、ワタクシ、「好きです」と言ってタロマさんを自分の席へ連れて行こうとするパフォーマンス(20%本気)を致しまして、タロマさんも乗って下さり、「ときめいちゃった」というリツプサービスまで頂くという贅沢。

その後も、「酔った柏木さんからの電話が迷惑だ」という話から、タロマさんが「私それでも架けてほしいわ…なんて人は…」みたいな事を言った時に、すかさず手を上げたところ、これまたタロマさんが拾って下さって「あ、手挙げてる人がいる」というと、達也さんが「俺が架けてやる!」と言ってくださったり。
沢山絡めちゃったぜ!いやっほおぉぉぉおう!!

こういう"近い"ライブって、ホント楽しいですよ。
音もトークも近いのよね。
ええ。
大きいホールや凄いセットも好きだけど、近さはまた別で病みつきになるね。

で。

23:30以降にアンコールがあったかもしれないんだけど、終バスの時間なので泣く泣く去りました~。
う~ん次回は最後まで見たいっっ

いやはや。

で、タロマさんからのクリスマスプレゼント
東京バナナと、手作り感溢れまくり(笑)のポストカード
カード触った瞬間「ん?まさか家庭用インクジェット??」と思って、よく見たらやっぱり「エプソン フォトペーパー」とか書いてあんだよ!!
なんだ、この手作り感!!!!ブラボーですよ。
で、あんたそんなにファンだった??ってな感じにタロマさんのポストカードが飾られてる私のパソコン。(笑)





も、本当色々有り難うございました
今年の締めライブがコレなんて、大変幸せですわ。
んも~地球を愛してますっ(笑)

拍手

PR