10 June 洗面器いっぱいの恐怖 ここのとこ、右目のまぶたの裏がコロコロして不快だったので、眼科に行かなきゃなぁ~なんてネットをふらふらお散歩していたら、"きれいな洗面器にきれいな水をはって、目をぱちぱちするとごみが取れる場合もある"みたいな記事を発見!これは!とさっそく帰宅後にチャレンジしようとしたら…そうねぇ。そうなのよねぇ。私ねぇ。泳げないのよ。いつからかわからないけど。幼稚園の頃にスイミングスクールに行っていたことがあるし、小学生の頃にはプールの授業があったわけだし、水に顔をつけて目を開けたことくらいはあるはずなんだけど…たぶん…少なく見積もっても5年は水に顔をつけていない気がする。そうすると…洗面器の水ですらこ~わ~い!!!いやぁぁぁ~!!死ぬ~!!!でも、目だけ水につけるってどうやるの~!?とえいやえいや格闘して、なんとか目だけぱちぱち。はぁ~怖い。コロコロがなくなったのかどうか、まだびびっててわかんない。はぁ~。温かいお茶でも飲みます。アイボン買ってこないといけません。ラヂオ体操第4ができるようになりたい。お金をかけて体を調整したい。そんな感じでたいたいたい。っと。ゆうがたクインテットのテーマ、ピアノスコアを探していたんだけれども、弾き語りか初級者用でハ長調に書き直されてるものしか見つけられませんです。し~かたがないので ス~コアをか~こう さっさと仕上げて練習しよう♪ってことで楽譜ソフトを使ってみようかと。さっさと仕上げたいのに新しいソフトを使ってみるというね。何やってんだか。 PR