忍者ブログ
06 May

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

17 May

充実!

金曜日
仕事を早退して本当に本当に野暮な用を済ませたあと、大阪へ~
ARASHI Marks 2008 Dream "A"liveに~
初日っ初日っ
感想は別に書きます~

今回、ぎりっぎりで何とまぁ本当~~~~~~~に運のいい事に、
チケットを譲ってくださる方が大阪も参加できることになりました
しかも、譲っていただいた方、すんごいいい人なんですよ
私と友人、譲っていた方とそのご友人の4人で超盛り上がっちゃいました。
本当に有難うございました。

んで。
ライブ後は友人宅に泊めてもらうことに。
晩御飯をバーミヤンで食べました。
スープバーがあってね、それを飲みたかったんだけど、
スープのついているメーニューを頼んでいればお代わり自由で飲めたらしく、
付いてくるものを頼んでなかった私達は飲めなかったのよね~。
残念~。ってなっていたら、時間が時間だったこともあって、
「余っているので内緒でどうぞ」っとサービスしていただきました。
更に、はじめは一杯だけとか言っていたのに「スープバーをそろそろ閉めますがおかわりはよろしいでしょうか
と、知らない間におかわり自由に
バーミヤンさん有難うございます

土曜日
ちょっと遅めに起きまして。
起き上がった時にバキバキバキっと言った体に笑いつつ、友人とランチ。
お互いその後の予定があったので、その場で別れて私は名古屋へ。
JR名古屋高島屋にてロドニーさんのサイン会があるってんで向かった訳ですが~。
ちょっとゆっくりしすぎて、サイン会終了の時間を15分ほど遅れて到着。
もう無理かもと思いながら、せめて絵だけでも見てこようと思ったら
まだみえましたロドニーさん
でも、お荷物を片付け始めていたので、ギリギリでアウトか~と思っていたら、
高島屋の店員さんから「今ならギリギリ間に合いますよ」と声を掛けてくださって、
陶器のオブジェにサインをしていただき、一緒にお写真を撮っていただきました
こちらも感想は別で。
高島屋の店員さん、本当に有難うございます



はぁ~。
なんだか世の中いい方が多いよね。
人に優しくしてもらうと、人に優しくできるよね。
つーかちょっとした事で凹んでないで、
もっともっとちゃんと頑張らないとなぁ~


帰宅してから、久しぶりにフットバスを使ってみた。

結構ヒールのある靴で、何の準備もせずにうろうろしちゃったから、
すんごい足が痛かったのよね
パンフを読みながらね。

そうそう。
柏木さんのレコ発ツアー。
う~ん。なんだろ。狙ってる
平日なのは地元名古屋。東京・大阪はご丁寧に土日。
行けるじゃないか(笑)行けてしまうではないか
って事で、無事に東名阪すべて当選してしまうま~。
うはははははは
ほんと、「今年は慎ましく過ごす」なんてどの口がほざいたんだろうな。
あと、お盆はTOKIOさんを追っかけて佐賀に行きます
うお~関西より南、初上陸

バレーを見ている時に、何となくネットを見たら、既に結果が
まぁ~時間帯的に当然ちゃぁ当然なんだけど、一瞬「うっ」ってなったわ。



通りすがりの際にはパチっとweb拍手をお願いします。

拍手

PR