忍者ブログ
06 May

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

15 June

プルルル プルルル

ママンの携帯を買って、シンプル980にしてみたよ!
プルルル プルルル
シンプル シンプル

さとし君!!!歌、上手いっ!!!!…って。
ちゃんと説明を聞いて決めんだよ!?

本体代をお支払い頂くので、
変わりに少しでもお客様の負担を減らせるよう、
基本料金のお安いプランをご用意いたしました。
無料通話が1050円分ついて月々980円です。
…というサービスらしい。
私の理解が間違っていなければ…
難しかった…
二回くらい説明を聞いてしまいました(笑)


ちなみに、ママンの携帯は私の名義で、
契約内容から支払いまで私が全て管理しておりまする。
自分が関わって無い事を突然色々聞かれてもわかんないからね


さて、検証してみましょう。

まず。

二年間は絶対に利用するという約束で本体代を二万安くしてもらえます。
なので本体代が1万5千円です。(今回の話。機種によりますぜ。)
そして基本料金+オプションで月々のお支払いは4000円前後です。


次に。
二年間の制約はなし。でも本体代はまるっと払います!
本体代は分割(24回、つまり二年間)で払います。
(もちろん一括もできるし、12回もできるよ。)
本体代+基本料金+オプションで、月々のお支払いは4000円前後です。

ってのが今回の状況。
あくまでも毎月無料通話内で通話、メール以外のweb利用はなし!
という前提なんだけどね。
まぁこれまでの利用状況からして大丈夫でしょう。

たまたま選んだ機種のせいもあるだろうけど、
結局年間の携帯代は変わらない気がして…
そうすると、あとはもう好みでしかないんじゃないの!?
ってなっちゃって。

何となく本体代を支払うほうを選んでしまうま。
どうなんだろう…
結局良かったのか悪かったのかわかりません。


自分の時はね~、980がまだなくて、ひとつ前のシーズンの携帯を買ったから、
二万引いてもらって、本体代が0円ですんだの。
今回、ちゃんと使いやすいものを自分で選ばせようと、
横からフォローをしながら選ばせたら、
ママン、最新シリーズを選びました。(笑)
カタログで近日発売ってなってるやつ。
あーたっ!!!!
まぁシンプルモードになるし、本人がとても気に入っているようなので良かったね♪

「着うたをつけて!東方神起の曲がいい!」って言うから落としたのに、
その曲がバラードで、「鳴っても気づかないわ。これ。」とか、
「サビしか入ってないの?」とか。
じゃかましいわっ!!!!
己が選んだんじゃ!!!!

携帯電話の料金プランなんて、仕事として勉強しないと覚えらんないよ…
疲れたぜ。



auの庭で…嵐って歌が下手くそだけど大野君は上手いんだよ。




通りすがりの際にはパチっとweb拍手をお願いします。


拍手

PR