忍者ブログ
10 May

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

17 February

づがれだぁぁ~。

帰ってまいりました。
疲れました。
はい。

レンタカーの返却時間がAM10:00だったので、特に観光もせずに栃木を後にしまして、一旦東京まで戻りました。

そのまま帰るのもなんだねぇ~。と思っていたら、
東京駅の大丸で「オランダ絵本作家展」をやっていたので見に行ってきた。

かわいい・・・
ブルーナさんはミッフィーが中心の為、手描きのイラストはなし。
でも他の作家さんたちの展示は、殆ど(全てかな)原画で見ごたえあったわぁ~
水彩とかインクとか、透明感のあるボカシが素敵な技法は、私が最も苦手とするジャンルなので、うっとりしながら見てしまうまぁ~
マックス・ベルジェイスさんはかえるくんシリーズが有名なんだけど、
私は「えかきさんのことり」というのをとても気に入りまして、売店に売ってないかと探したのだけど、かえるくんシリーズしかなかった…
注文しようっと。


そんでもってお次は、サンシャイン国際水族館へ。
何となく気になっていたのだけど、何だかんだで行ったことなかったなぁと思って行ってみましたわ。
入ってみると、何だか人だかりが…
「あと20分程でアシカショーが始まりまぁ~す
との事だったので、「見るかいねぇ。」とステージ前に座っていたら、
飼育員のおねぇさんが2人出てきて、「10組限定ペンギンに直接エサをあげられる抽選会」とやらが始まりました
おねいさん達がステージからボールを投げて、
キャッチした人がその権利をもらえるそうで、
「土曜日だし子供多いから大人は無理ねぇ
なんて気をぬいて座っていたら、めっちゃめちゃイイ位置にボールが飛んできたのでキャッチしちゃいまして、ペンギンに魚をあげちゃった
アシカショーも、抽選会の後に人がガラっと減ったので最前列で見てしまうま

水族館て、なぜか関係ない動物がいるよね。(笑)
サンシャイン水族館は、アリクイやら、マーラやら、ワオキツネザルやらが居ましたわ。
檻越しとかじゃなくて、頭上だったり触れるような距離で見られるのよね
かわいい~
お魚さんは綺麗だったなぁ~。クラゲが綺麗。
あと、ラッコがやたら愛嬌のある子で、すんごい寄ってきた
かわい~

わははははは~。
ふらふら行った割には堪能。

ほんで、うな重食べて名古屋→三重と帰って参りました。

行き当たりばったりの割には、sawowri三大充電アイテムのうち、アニマル&アートの2アイテムをたっぷり堪能した旅でございまいした。
ちなみにあと一個はミュージックですわよ。


あ~疲れた。(笑)

拍手

PR