忍者ブログ
11 July

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

20 September

君の名は…

今で言えば自衛隊とか右の方とかに名残があるのかしら
戦時中の団体やら戦闘機の名前とかは、漢字ばかりのせいかやたら気合いが入って見えちゃう
「陸上爆撃機 銀河11型」とか「夜間戦闘機 彗星12型」とか「艦上戦闘機 烈風11型」とか。(全て旧日本海軍でおじゃる)
形からってんじゃないけど、勝てそうな強そうな名前付をつようってなるのかなぁ~
犯された平和を取り戻す(原因はどうあれ)のと、今ある平和を守るってのでは気合いが違うのかしらね。
だってサンダーバードは1号2号3号ってシンプルじゃん。

…違うか。

さてさて。
名前つける時ってさ、思い入れや愛着・愛情があればある程気合入りません

まぁちょいと自衛隊の部隊名やら、戦闘機の名前やらをし~っかり拝見せにゃならん機会がごじゃりまして、「こんなに気合い入れた名前付けたのに負けて沢山人が亡くなったんだよなぁ~。」なんて思ってプチ凹みしました。
何だかなぁ。
勝てば良かったとかって事じゃなくてね。
でも、自衛隊の部隊名はちょっと面白いのとかありました




会社の帰りのバスで、途中のバス停に母を発見
乗ってきたので声をかけようと身を乗り出しました。

別人でした。

間違えたよ
母さんごめんなさい。
声かける前で良かった。

拍手

PR