24 July なじみの土地 本日は大阪での作品展が無事に終了いたしまして、搬出作業に行って参りました。ご来場いただいた全ての方に感謝いたします。有難うございました。ART HOUSE様にも大変お世話になり、有難うございました。長時間何回もぐるぐる回って作品を見てくださった方も結構みえて。楽しんでもらえたのかな?だったら凄く嬉しいな。子供さんとかが、一歩入った途端に満面の笑顔で、「お母さ~ん!!早く来て~!!!!かわいい~!!!」とか。嬉しい限りですよ。「触っていいよ♪」って言うと嬉しそうに動物を撫でてくれたりとか。可愛いのはおみゃぁさんだよっ!!!!!!今年の作品展は地元である東海地区を飛び出す!なんていう、小さな一歩ではありますが、無事に踏み出せてよかった!!!!楽しかった!!!!東京も楽しくできるといいな。もちろん、亀山も名古屋も。会場や、作品の写真のアップを8月中に出来ればなぁと考えておりまする。今後の会場では、若干の入れ替えを予定しておりますので、一旦アップさせていただきやすよ。まぁ写真で見るのと、実物じゃぁ全然違うので、安心して見に来てくださいな♪んでぇ~!搬出のために、今日もまた車で大阪まで行ったのだけれど、行きと帰りで乗る高速を変えてみました。行きは名神。三重→岐阜→滋賀→大阪帰りは名阪。大阪→奈良→三重一日に5府県行ってみました。あ、午前中は会社に行ったから、+愛知県で6府県!?(笑)こうやって書くと凄く見えるな。(←見えないか!?)本当に通過しただけなの…ほんで、どちらのルートでも時間・距離にそこまでの差はないと思うんだけど、名阪経由(帰り)のほうが、三重に入るのが早いので、何だか早く帰って来た気分になりますな。三重県はとても縦長なので、三重に入ったといっても、端から端まで走らなければいけなくて、家へたどり着くには結構かかるんだけど。聞きなれた地名があるだけで気分的に楽になるもんだね。さて。明日もお仕事ですな!!!今日のミーちゃんハーちゃん。おっ!柏木さん、ファンクラブ作るんだ~。はいろ~かなぁ。とりあえず1年。↑誰がどうとかじゃなくて、誰のファンクラブでも結局面倒になって頑張って2、3年が限度なんだよ。私。真夜ちゃんもゴージャスもいつの間にかファンクラブの期限が切れていたし。今更「いざッ、Now」を聞いて、「優しくって少しバカ」っていいなぁとか思ってみたり。「Time」のにのちゃんのソロの曲いいなぁ。かわいいなぁ。あんな詞を書く人なんだと思うと、にのちゃん、さらに謎が深まるぜ。今年は誰のうちわ買おうかなぁ。あ。ジャニーズファミリークラブも入るか!?ロドニーファン.comは活動がほぼメールオンリーになってくれてホッとしておりまする。ちゃんとサイン会とかの情報が来てもらいに行けたし。ジミーちゃんはいつサイトが再開するのかなぁ。浜ちゃんの公式サイトがあってびつくり。 PR