05 August 見に行ってきました!-からくり人形展- ロンドン発!ゆかいなからくり人形展7/14(土)~9/2(日)四日市市立博物館本日何チャラ何チャラ・デーの為、全館無料開放っちゅー事で、入場料なしで見てまいりました♪前半は木で作られたもの。後半は紙で作られたもの。さらに壁面にはストーリーを描いたスケッチだったり、絵本だったりが展示されていました。いんやぁ~もぉ「かわいい!!!!」のヒトコトに尽きます。ちょっと笑えて皮肉たっぷりのストーリーと、ほんと愛嬌のあるキャラクター達が沢山!からくりの原理ってさ、車だったり、工具だったりって生活の色々なところで使われてるじゃない。そういうものの、ものすごい要になってたりするわけじゃん。そんで、ものすごい計算されたものだよね。だけど、そこにキャラクターが居るだけでこんなにもコミカルで楽しいストーリーものになるんだなぁ~と本当に感動。精巧なつくりに感動。木で作られたほうは、とにかくその精巧さと音!!!木だから、カタカタカタって音がするの!!!それがすげぇ可愛かったよ。キャラクターの表情がちょっと間抜けなのも笑えたし。紙で作られたほうは、この材料でこんな事できるんだ!!と驚き。ドラゴンとか、紙なのに結構迫力あって楽しかった~♪ペーパークラフトセットが販売されてたけど、作っても置く場所がないので断念。あと、残念ながら図録がなかった…DVDとか作ってくれないかな!?(笑)参考http://www.city.yokkaichi.mie.jp/museum/tenrankai/070714.htmlhttp://blog.netnee.info/molen/ PR