13 August 見に行ってきました♪~ニキ・ド・サンファル展 車で美術館の前を走った時に、ポスターになってた作品に興味をもちまして、ふらりらり~と行ってまいりました。男性かと思っていたら、女性なんですねとっても強くて情熱的で、でも、とってもお茶目な女性なんではないでしょうか??作品がとっても大胆なんですけど、細部がかわいい!!!!図録読んでて、今回が初対面一目ぼれかと思っていたら、違いました!以前に見たことがあったのです。パリのポンピドゥーセンターの横にある噴水、あれはニキさんと夫で彫刻家のジャン・ティンゲリー氏との共作だそうです。専門学校に通っていた頃、ヨーロッパへ研修(という名の旅行)でポンピドゥーセンターへ行きまして、その噴水に一目ぼれして写真を撮ってきていました。(笑)さてさて。面白いのは、同じような立体でも材料や塗料が違うんだよね。いろいろな材料を使うのは好きみたいなんだけどさ。土台が紙張子の時があればウレタンのときもある。おもしろいなぁ~♪そして鮮やかな色使いが本当にユニークでした。ポスターとか平面の作品もいくつかあったんだけど、やっぱり立体・半立体の迫力には負けるねぇ~。すげぇ~よ。「モンスターのハート」最高!!!本当に、面白かったですよ!!!那須にニキ美術館があるそうで、是非行ってみたいと思います♪ PR