07 September ライブ行ってきました~TOKIO編~ ※中途半端なネタばれあります。細かい説明ありません。でも内容を一切知りたくない人は気をつけてね♪誰へ向けての文章かといえば、自分向けの文章です。(笑) 歌はね、変な言い方だけど、普通に本当に音楽として良かった!!!ブラスとかストリングスは入らず、本当に5人だけのライブでした。セトリはたぶん変更なしです。10周年のアルバムを聞いたときに思ったんだけど、LOVE YOU ONLYにすっごい色気があって、大人になったなぁとか思ってたけど、今回もまた違う色気があって、ほんと惚れましたトークは、何故かリーダーが絶好調で、リーダー中心にトークが進むという感じ。いいよ!!いいよ!!!で、トーク中に太一君は相槌をうちつつも音を消して練習してて、兄いに指摘されてました。でもその後もあとも、ずっと練習してたよ。更にみんなでトークしてるのに、会場から聞こえた「智也~!!!」に「なに?どうしたの??」みたいな感じで答える長瀬氏…トークが長いと、ちっちゃい子は飽きちゃうみたいで、アンビシャスジャパンを勝手に歌う子供。(笑)太一君が「子供が勝手に歌いだしたよ!」と拾って歌へ…とかもあったな。私の席の2列くらい前の子だったんだけど、2階だったしあんまり大きな声では歌ってなかったんだけど、やっぱり子供の声は通るのかな??あとは…アルバムが発売されるけど、タイトルが決まってないということで、みんなで考え出してたんだけど、全然まとまってなくて好き勝手言ってました。日本語がいいって言ってたけど、本当に日本語になるのかな?だって、「店長のお勧め!」だの「ジャニーのおすすめ!←収録曲にFOR youがあるらしい。」だの「弱肉強食」だの。リーダーのふるくさぁぁ~いのだの。まぁ変なタイトルつけといて、でも中身はかっちょいいってのも私は好きだけどね。ジャニー&メリーの話もしてました。あとは…年齢の話とか。マボがもうすぐ30代に突入するって事で、長瀬が「20代俺だけ?」ってなって、長瀬が無事30代に突入するとリーダーは40代になるわけで、「デビュー当時40になっても続ける」と冗談ぽく言ってたらしいけど冗談じゃなくなってきたね。なんて言ってました。40代でも50代続けて!!お年玉をもらい続けて!!リーダー!!いやぁ~ほのぼのしてた。城島ソング、ひじきは卑怯だよ~!!も~笑える。マゾコールの後ろで「縛って!」「叩いて!」みたいな事言ってたのも笑えるけど。ダブルアンコールでは、9月2日にめでたく32歳を迎えた太一君へ、会場みんなでハッピーバースデーを歌いました!!で、メンバーが太一君にプレゼント!?リーダーが太一君を肩車したり、兄いが逆さまに太一君を持ったり←抱えるっちゅーかほんと、持ってた。(笑)、マボがコブラツイストかけたり、智也くんは太一君にちゅーしてました。ぜひぜひまたやって欲しいなぁ。ジャニファンはどちらかというとマナーが悪い印象があるけど、TOKIOファンはみんな良い子だし、盛り上がるところは盛り上がり、でもスタッフさんの言うこともちゃんと聞くから、Zeppさん側も悪い印象はないと思うんだけどなぁ。そんで、今日のスタッフさんは、グッズ売り場で規制をかけてるとき、しきりに「すみません。込み合っておりますので。レジが空きましたらすぐにご案内いたしますから!もうしばらくお待ちください。」等など。すんごい腰が低かったです。(笑)あたりまえが出来ないことって集団になるとあるからね。ジャニに限らす、ね。 PR