28 January 一晩経って 思ってるよりもダメージ受けてるな。今日は外野の言葉が入らないようにしようかな。自分の労り方がわかんないというか、どういう時に人に甘えたらいいかわかんないというか。甘えるのは好きなんだけどな。というか、まっすぐ立っていられるようにならないと。 PR
28 January なんとなくノリでタロット なんとなくノリでタロット占いをしてもらった。3種類くらいカードがあって、どっから見ても「真面目」らしい(笑)「真面目」「誠実」「繊細」こればっかり。ああ、そうなのね。はいはい。今が特に悪い状況ではないらしい。ただ、私自身が私自身の力を押さえ込んで殻に閉じこもってしまっているので、このままだと、この先もずっとやりたい事が固まらずに、流されて行くことになるだろうって。自分でぶっ壊さないといけないかもねって。今は、変わらなきゃって思ってるかもしれないけど、その行動が結果に繋がっていない。右手と左手でキャッチボールしてる状態って。「人に与える」とか「人を導く」という事に長けているらしいのだけど、それが活かせてないそうだ。それから、私自身もそうだけれど、私の周りに居る人達はパワーの在る人が多いらしい。だからもっと周りに頼ったらいいと。思い当たるところもたくさん。とにかく、自分のケアが一番できていないので、美味しいもの食べるでも好きな事をするでもいいから、自分をいたわってあげてほしいと言われました。そんなわけで、「自分を労わる」を今年の目標にしようかと。一度にいろんなことは出来ないだろうからね。
22 January 性格 私の性格を表す言葉。心理テストも、AIも、占いもだいたい一緒の答え。真面目繊細誠実やさしいもー、最近この単語しか聞いてないんじゃないの?ってくらい聞く。特に真面目。どれも悪い言葉ではないけどねぇ…。ただ、先日のタロットでも言われたけど、自分に対して一番優しくないって。自分に対するケアが足らないって。今年の目標は「自分優先」かしら。
12 September とあるコラムを読んでの感想。 実年齢より下に見られる事のメリットを考えたのだけれど出てこなかった。でも、実年齢より上に見られるとそれなりにショックなので、どこかに、下、もしくは相応に見られたいという想いがあるみたい。 老いに対する恐怖なのかしら?若い方がはつらつとしているイメージがあるからかしら? もともとの作りがもっと整っていたら…と思う事はあるかな。わざわざお金をかけて変えようとは思わない程度ですが。そもそもの作りが整っている方は、年齢を重ねてもやっぱり整っていると思う。これはもう、生まれ持ってだったり、弄った方の勝ちwww キュートさについては内面(精神+体)かしらね。表情が豊かとか明るいとか華やかとか。本人の内面だったり、体の状態だったり、魅せ方だったりするのでしょうな。 美しさとは、もともとの作り+キュートさですかね。現状を卑下せず、しかし常に理想を目指したいものです。
05 May 無塩ミックスナッツのはちみつ漬け 食事が2食になってからはや3ヶ月。相変わらず、体重は減らず。体脂肪も増えず。増えたところで止まっております。ダイエットのために2食にしたわけではありませんけどね。生活がそういうのになったってだけで。ただ、ちょっと自炊をサボる日が増えたかもしれない。頑張らないと。てな最近。さて。以前から作ってみたかった、ミックスナッツのはちみつ漬けを作ったの。いつも食べるヨーグルトにまぜまぜしてみたらうまーーーー!だった。うん。よかった。