25 December さぁ!ラストスパート!! 年始にスムーズに仕事を進めるためには、中々着々と事を進めないといけない状況で…でもなんか疲れが今ごろ出てきて。でも篭ってエレクトーンとか弾くのはめちゃ楽しい。でも土日は、もう少し外出する予定だったんだけどなぁ~でも、こうなってくると久しぶりに寝正月しそう。でも、たまには溶けるくらい休もうっといや、でも。ボサマゴのライブはめちゃめちゃ楽しかった!!なんのかんので結局の所今年のライブやら舞台は全体的に席が良かった今日は来年のlive image 6の振込みしてきやしたっ来年も沢山いい音楽とか舞台とか絵とか見て楽しくすごしたいもんだっ「嵐の宿題くん」で「相葉すごろく」やってたんだって~まじで~見られなかった。もうストッキング被りは見られないかと思っていたのに…だから余計にショックかも。しかも松潤が…またやってねぇ~相葉ちゃん一青窈ちゃんのベストと絢香ちゃんのファーストアルバムをiPodに追加。両方好き。いいね。着歌で柏木さんの「サーカス」と「ジュディマリ秒殺メドレー1~3」を落とす。←この組み合わせだとすごい雑食感があるね。(笑)ジュディマリの秒刹で「Brand New Wave Upper Ground」と「LOVER SOUL」のタイトルがパッと出なかったぁぁ~!!!もちろん歌えるんだよ!?でもタイトルがぁぁぁ~!!!めちゃめちゃ悔しいっ!!!っちゅー事でライブDVDを見ちゃいました♪また泣いちゃいました♪♪「リミット」いいよ。攫われる瞬間の描写がすんごい静かで、一瞬の間をおいてゾクっとする。おわ~!怖えぇぇぇ~!!!! PR
25 December ライブ行ってきました!!!-BOSSA DO MAGO- 結構ネタバレ?あるのか???どうかな????セトリとかは全然触れてないです。とにもかくにも良かった。まず、今日は急ぎの仕事が多くて、会場までちょいと疲れ気味で、いつも以上にボ~っと歩いてたのが幸いしたみたい。ライブハウスの入口へ向かう階段で柏木さんに会う無欲の時ってすごいね。でもいけません。こ~れは心臓に悪いです。ええ。うひやあ~~でした。たぶんご挨拶はできた。(笑)席は、二楽坊の時と違って、ちゃんと見える席。諦めていただけに、喜びアップ。だって、後ろの方とはいえ、柏木さん側で割りとスコ~~ンと見えたし。亮さんもめちゃめちゃ見えた。タロマさんは声はすれども姿は見えずって感じでちょいと見難かったかなぁ。どはいえ、この店は狭いので、ふつぅ~にメンバーが目の前を通ります。ええ眺めじゃ。すれ違おうものなら楽々30センチ以内どうですか奥さんしかも今回、相席の方々が皆フレンドリーで素敵なお嬢様たちここかここで使うのか"萌え"とやらをっっと、演奏前におかしな方向にテンションの上がる私。時間が推しまして19:30スタートが20:00前くらいからのスタート。休憩挟んだけど終了は23:30。長いっっっっっっっ~~そして濃いっ演奏もトークも濃いあかん。タロマさんのマニアックトークはハマる。マンガとか昔のアニメとか、わかっちゃうから辞めてぇ~達也さんもハマるね。かなり。好きだわぁ~かなり。matsumonicaさんは、あ~ゆう人教室に居そうって感じ。つまみ食いとか得意そう。(笑)亮さんは、あんな人専門学校にいたわって感じ。両手のリストバンドがバーバパパなのが気になる。可愛い。柏木さんは王子らしいので、とりあえず、文句なしに可愛いし格好いい。あと、全体的に砕けてる感があって、これまた素敵。うん。今年のクリスマスプレゼントは500円以内というルールができたそうな。(笑)プレゼント方法は「メンバーと誕生日が近い人」。…その時点で、こりゃこりゃ当たらねぇな。とイジケモードで聞き流していたところ、メンバー内に8月が多過ぎるだかなんだかで、タロマさんのプレゼントは誕生日をひっくり返しますとかなんとか。この辺、実はよく聞いてなくて…。あんまり記憶になくて…。ただ…。私その日に近いって思って…。申告…。タロマさんのプレゼントをゲットしちゃいましたワタクシっっえ!?マジで!?す、すげぇ~~!あれ!?いいんだよね!?何だよ何だよ~!超すげぇ~!神様有り難う!明日からいい子にしますっ!席が端のほうだったので会場の中央くらいまで行って受け取り、受け取る際に握手をしていただきました。ほんとね~テンパってあんまり覚えてないんだけど、ワタクシ、「好きです」と言ってタロマさんを自分の席へ連れて行こうとするパフォーマンス(20%本気)を致しまして、タロマさんも乗って下さり、「ときめいちゃった」というリツプサービスまで頂くという贅沢。その後も、「酔った柏木さんからの電話が迷惑だ」という話から、タロマさんが「私それでも架けてほしいわ…なんて人は…」みたいな事を言った時に、すかさず手を上げたところ、これまたタロマさんが拾って下さって「あ、手挙げてる人がいる」というと、達也さんが「俺が架けてやる!」と言ってくださったり。沢山絡めちゃったぜ!いやっほおぉぉぉおう!!こういう"近い"ライブって、ホント楽しいですよ。音もトークも近いのよね。ええ。大きいホールや凄いセットも好きだけど、近さはまた別で病みつきになるね。で。23:30以降にアンコールがあったかもしれないんだけど、終バスの時間なので泣く泣く去りました~。う~ん次回は最後まで見たいっっいやはや。で、タロマさんからのクリスマスプレゼント東京バナナと、手作り感溢れまくり(笑)のポストカードカード触った瞬間「ん?まさか家庭用インクジェット??」と思って、よく見たらやっぱり「エプソン フォトペーパー」とか書いてあんだよ!!なんだ、この手作り感!!!!ブラボーですよ。で、あんたそんなにファンだった??ってな感じにタロマさんのポストカードが飾られてる私のパソコン。(笑)も、本当色々有り難うございました今年の締めライブがコレなんて、大変幸せですわ。んも~地球を愛してますっ(笑)
24 December ジョーは立てません。 やっぱりもう一冊本買ってちゃんと勉強しようっと…メリクリカードで初フラッシュ作品です。はい、どうぞ。→どう動かして、どんなものを作りたいのかわかんなくなってきた…そんな感じのカードですね。支離滅裂で悲しくなってきました。2006年は悲しいクリスマスイブだった訳ですな。まぁ、なんとか触った!って事で。illustratorも手探りで覚えた気がするので、気長に頑張ろうっと。
23 December ぱっぱっぱ~のぱ~♪ 年始早々にはパソコンを買い換えたい所存でおります。が。ソフトはそこそこ触れると言えるけど、ハードについては全く詳しくない。なので、ネットで「パソコンとは何ぞや」ってページを開き、CPUとは?メモリとは?ハードディスクとは?ビデオカードとは?などなど調べました。自作(つっても作るのは店員さんか兄だけど。)にするか市販にものにするか迷って~いる~のよぉ~♪ど~しよっかなぁ~。モニタもCRTの19インチじゃぁ小さく感じてきたしなぁ。同じ19でも液晶のが広く感じるよね。ど~しよっかなぁ~。そぉいえば。殆ど見てないんだけど、細木さんの番組やってたじゃない?で、調べたら+の天王星人とのことなので、ネットで性格とか調べたのね。で、いろいろ載ってる中にパワーストーンがあって、恋愛成就の石で誕生石でもあるアメジストが載っていました。まぁそれはそうとして。そこのアメジストの写真をですな、クリッククリックしますと、何とまぁ石の購入ページへ飛べる訳ですよ。ええ。ええ。そこでなんとまぁびっくり!市場価格10000円が4800円になってました。なんちゅーんかね。まぁ石に限らず、余りにも値引きされてると怪しいよね。うん。また本の話。柏木さんが、かなりのドリトル先生好きという事なので、程ほどの本好きのワタクシと致しましてはウズウズっときまして、読んでみようかと調べた所、作品タイトルが、航海記、サーカス、キャラバン、楽しい家(ポルトガル語でカーザフェリース)……ぶわはははははすげぇぇっいやぁ、ホントにキュートな人だなぁ。ちょっと放ったらかしにしていた「食品の裏側/阿部司著」も、最近再び読み始めて、自分内添加物祭が起こってるし、「リミット」も厚いけどすぐに読めるだろうし、今年中に溜まってる本を読んじゃって、年始から読み始めようっとで、次の給料がでたら梨花ちゃんの本買ってこようっとあと、太一君のオススメの本ってなんだっけなぁぁ~!!!後でメモらなきゃって思ってそのまんまだよ。もうタヒチ消えちゃってるよなぁ。う~ん、しまった!!!宮里藍ちゃんはかわいいねぇぇ~
22 December ライブ行ってきました!!-葉加瀬太郎②- まぁその何ですか…2度目だしね。とにもかくにも、気になって仕方がなかったの…あのさ。将くん、またひとまわりもふたまわりも大きくなったよ…ねぇ……。……。あ、え、演奏の話ね。たぶん。うん。きっとそう。うん…。名古屋は味が濃いぞ。3日も居て大丈夫か瀇味噌をかけ過ぎるなよさ。気を取り直して。セトリは変わってないですね。アドリブの部分以外は。大きなホールのせいか、「黄色い声頂戴」は言ってなかった。(笑)お客さんを巻き込むパワーはやっぱりものすげぇ~ただ、観客側がハンドクラップで盛り上げたりってのが少なかった気がするわぁ~。サミシイ四日市のが葉加瀬さんは弾けてた気がするけど、帝鵬さんは今日のが弾けてました(笑)愉快過ぎる~。柏木さんも四日市よりお茶目な仕草が多かった気がするわ。サンタ帽には悶絶。あと、「サーカス」の始めのほうで、柏木さんが「お!」みたいな顔した後、めっちゃ笑顔だったのにキュンキュン来たよやられたよあれは何でだろ葉加瀬さんがハモった時の上キーみたいなの弾いたから気になるわ。本日のベースは一本さん、パーカッションはさおりんさんでした。さおりんさんは可愛かった。背筋が125Kあるらしい…素敵だ名前で贔屓してる訳じゃないデスヨ。ワタクシには漢字あるし。ね。そしてそして何といっても古澤さんは素敵だあんな父ちゃん欲しいよ。いや、古澤さんくらい素敵ならストライクゾーンだなっちゅーことで、「情熱大陸」、本年の聞き納めでした~~年3回くらい生で、聞く計画なの(笑)来年一発目の「情熱大陸」の予定は5月ライブイマージュのチケット取りました