忍者ブログ
11 May

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

29 December

雪!!!

降りましたな。
銀行&郵便局めぐりして年末の買い物行く予定が総崩れ。
だって私のスパ塩くんはノーマルタイヤ。
怖い怖いになるので、今日は大人しくしてようっと…

背の低い木には沢山積もる。


背の高い木にもそこそこ積もる。


犬は大人しく家の中に居る。
リラックスして寝てるから、多少悪戯しても怒らないの。
結構やりたい放題で遊んでる。
最近あんまり遊んでなかったからちょうどいいや。

拍手

PR
29 December

2007年は人生初ダイエット!!!

身長と体重から割り出した理想体型とやらを見たところ、
本当に見事にどこもかしこも2cm~3.5cmオーバー。
マイナスだったのははバストのみ!!(爆)
うはぁぁぁ~!
これから年齢を重ねるに連れさらに落ちにくくなると言うのに!!!!
体重よりも見た目のバランス重視で行きたいので、
こりゃ来年から本格的に定期的な運動をはじめないと!!!!
年始がいつからかすぐに調べなきゃ!!!!

姿勢が悪いのも直したい!
スタイルがよくても姿勢のせいでスタイルがよく見えないとかあるし。
逆に多少ぽっちゃりしていても姿勢がいいだけで、
なんかバランスよく見えたりするものね。

ガリ子だった時代が懐かしいぜ…
ストレスのお馬鹿っ!!!

チーム・-3結成。(笑)

ちなみにYahooビューティーで調べてみた。


これ、水曜日に心理テストが更新されるから、ついつい他の記事とかもみちゃうのよね。
ちなみに、今回の心理テストは「人生の宝物テスト」でした。
結果は…

「人生でもっとも大事なのが、自由!」
束縛を嫌うあなたが、人生でもっとも大事だと思っているのが自由。
あなたは自由気ままに生きることが、もっとも自分らしい生き方だと思っているはず。でも、人生はそれほど甘くはありません。
ときには嫌いなこと、苦手なこともやらなければいけません。
それを果たしたうえで、自由気ままに生きていって。


だそうです。
自由…
大好きな響きです。

やるなっ!



拍手

28 December

しごとおさめ

今日で仕事おさめ。
ふぅ~あっちゅうまに1年経ったね。
忙しいけどやりがいねあるお仕事ですよ。ええ。たぶん。


年賀状、まだ書いてないや…
イラストが気に入らなくなったから描き直し中…。


さぁ!今日から引き籠もるぞおぉぉぉ~!!!
楽しみだっ!


会社のブログに載せたご挨拶。
ちゃっかり商品を着ているのがポイント。
なのかな?
午前中に描いてアップしたのでした。
さよなら戌年!



遊部屋用の年末ご挨拶イラストは今から描くでよ。

拍手

27 December

一番厳しい社会

子供と遊ぶ機会があったり、子持ちの友達の話を聞いていて、「子供って大人をよくみてるなぁ」なんて呑気に思ってたんだけど…
いやぁねぇ~
ホント…
最近両親を見ていて、「それはりちょっと」と注意したくなる言動や行動って、自分が子供の頃に両親や周りから注意された事、そのものなのよぉ~~

ああ私も親の背中見て大きくなってたんだなぁ~と実感


で、注意する時はキツくならないように極力冷静に、分かりやすく言うようにしてるんだけど、ちゃんと伝わらない事のほうが多いな。
だいたいは「口答えばっかり!何で゛はい゛って言えないの!素直じゃない!」と逆に怒られる

何よりも理不尽な事を言われ、それに従わないとさらに叱られる場所…
それは家。
微妙。

会社で言われる理不尽なんてたかがしれてる。
しかも比較的、良い扱いしてくれる会社が多いし。

一番厳しい社会は家だ。
そんな事を感じた社会人8年目の冬。




しゅわが家に来た時から使ってたご飯の器を割ってしまうまぁ~
昨日の夜、大雨だったので家に入れたんだけど、ご飯食べた後にどうやってか器を足に引っ掛けて、ひっくり返して割っちゃってました
ケーニヒスクローネの陶器の器だったのに~
可愛かったのに~
ざんねん…

そおいえば、しゅわくん、ちゃんと教えてないんだけど、家の中でおトイレしちゃ駄目って覚えてるみたいで、トイレしたい時は悲痛な声で鳴きわめきます。

すげぇ。(笑)犬って我慢するもんだと思ってた。

拍手

26 December

よそ様のお宅は緊張するぅ~。

遊部屋は自宅なので、このブログもマニアックに好き勝手書いていられるけど、ぢつは今行ってる会社のWebショップオープンに伴いまして、そのサイト上で他の女の子たちとブログを始める事にっ

まぁ前から決まってた事だけどさ…
まぁ書くの嫌いじゃないけどさ…

゛会社の゛ってのがネックで…
緊張しますがな…
いやはや。

とりやーず本格始動は来年からなので頑張りやすっ

拍手