29 July 社長出勤なプレゼント いちおうアップバースデーカードですかなり遅れましたが、贈ってみました。おめでとうございますもっと早く仕上がる予定だったんだけどなぁ作品展や年賀状のあれこれがありましてうにゃらうにゃらお誕生日といえば…沢山の人におめでとうと言って貰えるなんてすごい事だよねぇまぁ凄い人だからさ、そりゃ、たくさん言ってもらえるだろうけど。世への貢献度が違いますわなたくさんの人に生まれてきた日をお祝いして貰えるってどんな気分なんだろう~嬉しすぎて訳わかんなくなりそうだねぇぇ~だって、こんな変わり者の私と付き合ってくれる数少ないお友達からの「おめでとう」ですら号泣しそうになるのに…おおう。想像つかないぜ。ハードルが高すぎぜよお誕生日はお祝いするのもして貰うのも大好きですわ歳をとるのは嫌な事もあるけど、(無理がきかないとか)やっぱり単純に"生まれておめでとう生まれてきてくれてありがとう"って言われているみたいだし、そういうつもりで言っているので、すんばらしい日だと思うわけです。ちょっとドリーマー入ったぜ… そんなこんなんで…やっぱり大好きなIllustratorさんを使ったの 口開き動物は私の最近のデジタル作品ではかなり珍しい最後まで悩んだのが背景。作品展でブルー&グリーンだったので、ここはひとつ、ピンクっぽい背景にするか、やっぱり今年のブルー&グリーンを貫くか。で、こうなった、と。小物も結構資料見て描いたなぁ。その割には正確さが欠けていたり。絵だから端折ったところ、知らないうちに端折ってしまったところ。などなど。まぁ描いている方が拘りぬいた場所こそ、見ているほうの目には止まらないモンで、「う~仕方あるまい!」ポイントに、見ているほうの目は止まるモンで。奥が深いね悲しいねんにしても…久しぶりに全くフリーでイラレちゃん使って絵を描いたのでそれが楽しかった基本、私の絵って1~2匹なので、一枚にこんなに登場する絵を描くことは非常に少ないし、レイアウトの事とか、なんかしっくりいってない部分とかあって、まだまだ勉強不足を痛感したわけだけど…でも、まぁ、そんなんも楽しかった。ほとんど自己満足の世界だけど、自己満足しているのでアップしてみたとね。パーツは今後も色を変えてどこかに登場する可能性はあるけれど、このイラストとしては後は、作品ページに載っけるだけだかんね。陽の目浴びておこうじゃないかとね楽しかたそしておめでとうございます今から引き続き作品展のあれこれやりますぜ。東京、三重、とDMを変えようと思って。あと8月のトップイラスト描きます。いえ~い PR
28 July 花火 や~~~~っと、ホットカーペットを片付けまして、お布団も毛布をしまいまして、んも~すっきりすっきり一息ついて、お絵かきしていたら、母から、地元の花火大会へ誘われたので行ってきました。行くからにはもちろん浴衣でね始まってから会場についたのに、まぁいつもどおり、ふら~ふら~ひょ~いひょ~いと歩いて行って、めっちゃ良席で見ることができましたデジカメも、自分の携帯も持っていくのを忘れたので、母の携帯で撮影で。そう。出かけたということは、メイクをしたわけで、メイク顔で再び顔ちぇきメイク有り笑顔女性観月ありささん 58%小野真弓さん 57%木村佳乃さん 56%男性山本裕典さん 55%佐々木蔵之介さん 51%今井翼さん 51%メイク有りすまし顔女性小野真弓さん 54%観月ありささん 50%木村佳乃さん 49%男性佐々木蔵之介さん 51%中村勘太郎さん 48%山本裕典さん 46%メイク有りだと、あんまり笑顔もすまし顔もあんまりかわらないね。ほんで、木村佳乃さん強しっとりあえず、メイクと笑顔の大事さを悟りました。(笑)つーかリアル友達へ質問。似てるか
28 July 今更ですが。 今更ですが、なんかやってみたかったのでやってみました。顔ちぇき!!!!!写真を送信すると、「有名人の誰ソレに似ています。」って判断してくれるやつ。若い子の間では大流行だったのかな~?スッピン(眉毛だけあり)でチャレンジ!結果。(男女)市川亀治郎さん 60%江口のりこさん 58%木村佳乃さん 57%(女性)江口のりこさん58%木村佳乃さん 57%宇多田ヒカルさん 56%(男性)市川亀治郎さん 60%浜田雅功さん 55%山本耕史さん 55%おまけで、「HotPepperちぇき!」もやってみた。冷奴顔 56%何に驚いたって、みんな55%以上出てる事でしょう!!比率としては高いほうじゃないのか!?メイクしたり、表情変えたりするとまた違うのかな?っちゅーことで、さっきのは笑顔でやってみたので、同じ格好、同じスッピン(眉毛だけあり)で、まじめ顔ちゅーかふてくされ顔でやってみたら違った。(女性)藤村志保さん 22%しずちゃん 21%西尾由佳里さんさん 20%でした。全然違うし。これ、マッハで答えが出るから、怪しいっちゃぁ怪しいけど面白いよね。みんなもやってみれ。携帯からどぞっ!http://kaocheki.jp
26 July 魅せられて魅せられたい!? ピタゴラ装置のDVDを衝動買い。すげぇなぁ。かわいいなぁすげぇなぁ。かわいいなぁ。鉄琴とか好き。音が鳴るやつ好き。でもピタゴラ装置では10本アニメが一番好き。アルゴリズム体操も。なんでアルゴリズムなんだろうね。なにが解決するんだろう。(笑)あ、今日のカテゴリはお絵描きだった。では。やっぱりアナログとデジタルを並べると圧倒的にアナログのほうが好評。私も見るんだったらアナログのほうが好きだし。それと同時に、この紙にかなり支えられているのだなぁと思ってみたり。でも描く立場としてはデジタルにも結構苦戦してるし、こう、メッシュツールとかで何かいい感じに仕上がったりすると、かなり愛おしいんだけどね。アナログと並べても見劣りしないデジタルの作品。「可愛い!」ともう一声欲しいのが、「これ何!?どうやってんの!?おもしろ~い!」ってヒトコト。絵の内容じゃないんだよね。いかに愉快なものに印刷していかに愉快に見せられるか…かな!?自分でもやっぱり印刷するだけじゃつまんないからねぇ。アナログイラストくらい人にインパクトを与える見せ方。エコで簡単で面白いもの。今、最大のテーマだなぁ。うしっ!!!本で最後にちょびっと告知。今年もちょびっと年賀状イラスト描きました。発売日やら出版社やらやらやら…また詳しく告知するので買ってチョーダイね。あ~ついでに自分用ももう作っちゃうかなぁ。そしたら年末楽だよなぁ。
24 July なじみの土地 本日は大阪での作品展が無事に終了いたしまして、搬出作業に行って参りました。ご来場いただいた全ての方に感謝いたします。有難うございました。ART HOUSE様にも大変お世話になり、有難うございました。長時間何回もぐるぐる回って作品を見てくださった方も結構みえて。楽しんでもらえたのかな?だったら凄く嬉しいな。子供さんとかが、一歩入った途端に満面の笑顔で、「お母さ~ん!!早く来て~!!!!かわいい~!!!」とか。嬉しい限りですよ。「触っていいよ♪」って言うと嬉しそうに動物を撫でてくれたりとか。可愛いのはおみゃぁさんだよっ!!!!!!今年の作品展は地元である東海地区を飛び出す!なんていう、小さな一歩ではありますが、無事に踏み出せてよかった!!!!楽しかった!!!!東京も楽しくできるといいな。もちろん、亀山も名古屋も。会場や、作品の写真のアップを8月中に出来ればなぁと考えておりまする。今後の会場では、若干の入れ替えを予定しておりますので、一旦アップさせていただきやすよ。まぁ写真で見るのと、実物じゃぁ全然違うので、安心して見に来てくださいな♪んでぇ~!搬出のために、今日もまた車で大阪まで行ったのだけれど、行きと帰りで乗る高速を変えてみました。行きは名神。三重→岐阜→滋賀→大阪帰りは名阪。大阪→奈良→三重一日に5府県行ってみました。あ、午前中は会社に行ったから、+愛知県で6府県!?(笑)こうやって書くと凄く見えるな。(←見えないか!?)本当に通過しただけなの…ほんで、どちらのルートでも時間・距離にそこまでの差はないと思うんだけど、名阪経由(帰り)のほうが、三重に入るのが早いので、何だか早く帰って来た気分になりますな。三重県はとても縦長なので、三重に入ったといっても、端から端まで走らなければいけなくて、家へたどり着くには結構かかるんだけど。聞きなれた地名があるだけで気分的に楽になるもんだね。さて。明日もお仕事ですな!!!今日のミーちゃんハーちゃん。おっ!柏木さん、ファンクラブ作るんだ~。はいろ~かなぁ。とりあえず1年。↑誰がどうとかじゃなくて、誰のファンクラブでも結局面倒になって頑張って2、3年が限度なんだよ。私。真夜ちゃんもゴージャスもいつの間にかファンクラブの期限が切れていたし。今更「いざッ、Now」を聞いて、「優しくって少しバカ」っていいなぁとか思ってみたり。「Time」のにのちゃんのソロの曲いいなぁ。かわいいなぁ。あんな詞を書く人なんだと思うと、にのちゃん、さらに謎が深まるぜ。今年は誰のうちわ買おうかなぁ。あ。ジャニーズファミリークラブも入るか!?ロドニーファン.comは活動がほぼメールオンリーになってくれてホッとしておりまする。ちゃんとサイン会とかの情報が来てもらいに行けたし。ジミーちゃんはいつサイトが再開するのかなぁ。浜ちゃんの公式サイトがあってびつくり。