03 September 無性に。 お買い物したい!!お洋服を沢山買いにいきたい!!で。ブーツ買っちゃった♪でもまだ足りない。去年まで履いていたブーツで、今年もいけそうなのは一足。総入れ替えしたい。パンプスも欲しい。そうしたら、お洋服も欲しい。あああああああああ~!!!!!!あれ?相変わらず鳩尾があっぷっぷ…そろそろ病院行くかぁ~?? PR
02 September タビノオトモ 無事に帰宅。自宅、誰も居ない。日曜の夜の22:30に誰もいないナカジマ家。日付が変わりそうだけど、未だだれも帰ってこないナカジマ家。誰が何処で何をしているやら。全くわからん…。さすがです。ほんと、バストイレ共同のアパートみたいっすよ。今となっては、それが心地良いけどね。はい。DVDを焼きながら、部屋の掃除を致します。はい。今回、旅のオトモにした本。「まさおくんがくれたもの」『ペット大集合!ポチたま』のあのまさおくんの本ですな。これ、バスで読むのはお勧めできません。泣きました。松本くんのブログを読んでいるけど、犬と人間のよりより関係・生活を築く為にちゃんと行動をしている人なんですよね。なかなかできないよね。普通に犬と生活しているだけで、わざわざ資格を取ろうとは思わないもん。松本くんがまさお君と出合って得たものが何なのか、どれくらい大きいものなのかはわからないけれど、松本くんの行動がそれを物語っているのかな…ん?違うな。なんだろ?上手い言葉が無いな。とにかく素敵な兄さんです。「国分太一 タヒチ タイッチのリゾート気分で」Webのタヒチは毎日読んでいるよ。朝、タヒチを読んでから出勤するのが日課なの。本には、私が読んでいなかった頃から入っているので楽しいわ。ぼちぼち読んでいきます。メンバーからのヒトコトとか、ご家族からのヒトコトにはジーンときますな。あと、ちょこちょこ嵐の話も出てくるので(笑)、両方のファンとしては嬉しいんだよね。WEBにあった、にのちゃんのお祝いの言葉とかに仲良しさを感じて喜んでみたり。分太さんて。いいんだ。ほっといてくれ。この歳でジャニーズ好きってだけで、痛いんだから。(笑)そもそも痛い人だからね。私は。だからいいんだ。とにもかくにも、太一君お誕生日おめでとう去年はZEPPツアーでハピバを歌ったなぁ。33歳かぁ。さすがアイドル。若い。(笑)若さって、見た目のこともあるんだろうけど、精神的な部分も大きいのかもしれないねぇ。まとめ。ハードカバー2冊は重いただ、中身というか文章は軽めの本。最近は結構難しい本を読んでいたので、ひさびさの軽めの本は楽しかったです。アウェイでもがんばる~!!
02 September 30分物語 搬入完了。ほんで、たぶん、私のお店での滞在時間は不定期で短いので、事前告知してくれるとありがたいですかもしれません。今日は14:00くらいまで。15:00東京発予定短い。搬入が結構ギリギリになってしまったので、写真がとれずに残念そのうち撮りますのであとね、今日と来週の土曜日は貸切が入るらしいです。ちゅーことで、来店前に一度お店に要確認っちゅーことでお願い致します。ホテルからタクシーで作品を運んだんだけれど、運転士さんがステキだったのよ行き先をナビに登録した時点で、運ちゃん「あ~あの辺か!」と呟き颯爽とスタート。すると、カーナビの指示とは違う方向へ・・・運ちゃん「ナビはこう言っているけどね、こっちから行くほうが近いんですよ 」と、バックミラー越しの"してやったり"笑顔 私「カーナビってやたら遠回りするときありますよねぇ。」運ちゃん「そうそうなのよ」と、バックミラー越しの"おねぇちゃん分かってるねぇ"的笑顔。ところがどっこい、お祭りがあったらしく、あっちへ迂回しろ、こっちへ迂回しろと、思うように行けず、何だかグルグルまわっちゃってる感がでてきまして。若干運ちゃんに焦りが…運ちゃん「グルグルしちゃったから、ここでメーター止めますね」と、バックミラー越しに"オレとした事が!"的な表情を浮かべたあと、目的地より結構前でメーターを止めてくれましたオットコマエだねぇぇいなんたった30分くらいの出来事だったんだけれど楽しかったですわ。いよいよ東京ではじまるよ~!!
01 September がんばるっす!!!! 8月、本当に暑かったよね~ほんで、やっと涼しくなってきましたと。この日記は、東京のとある漫画喫茶より書いております。と、いうのも、はいはいはい。やっとこやってまいりましたよ。東京での作品展が明日よりはじまります。ほとんど告知してなくて…8月はたっぷり時間があったはずなのに…夏バテしてほとんど動けなかったのです。そんなこんなで。準備もバッタバタ作品は結局運送会社さんにお願いしたんだけれど、それも、んも~ぎりぎりまで手を加えたいとか思っていたから、ギリギリまで梱包とかしなくて、でも結局手は加えられないわ、準備は遅れていくわで…DMの製作も本当にギリギリで、配る余裕なんてありゃしねぇ…反省たっぷりの準備になりました。いやいや…んも~泣きそう。結局そんなわけで、大阪と大して作品がかわらないのよ…まぁそれもしゃくなので、期間中に多少変えます変えて見せるぜたぶん。←あ…そんなこんなだけど、やっとこ東京下北沢のエスカフェ/ダイニングさんです。http://www.escafe.jp/大阪みたいに楽しくできるといいな~予定では、明日と、11日~最終日の15日まではお店に居る予定です。お近くの方、遠くの方もぜひぜひ遊びに来てくださいいよいよ東京ではじまるよ~!!
30 August 一晩で読む銀座の蝶 胃~が~い~た~いっ♪はいっ♪はいっ♪そんな感じ。そんな訳で。昨晩。うにゃらうにゃらと読み始めてたんだけど、すっかりはまって一気読み。女帝。面白かった。でも疲れた。久しぶりに漫画で泣きそうになったわぁ~。女帝・彩香の娘・明日香と誕生日が同じです。私。←どうでもいいけど。最終的には、彩香よりも薫のほうがすんごい人生送ってそうだけどな。最初の薫と最後の薫を比べると。いやぁ。おもしろかった。