忍者ブログ
06 May

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

09 February

どっすんどっすん

雪になったので、運転できず予定が一個なくなりました
んで、今溶けかけてるのかなぁ~どっすんどっすんって音がする
おうちが壊れそうで恐いです(苦笑)

今日、出かけるときにマフラーを忘れてしまって凹んでいたら、
今度は傘を忘れてしまい、こんな天気なのに傘もマフラーも無い状態…
マフラーは途中で買ったけど、傘は「まぁいっか」と思っていたら甘かった
けど、なぜかよくわかんないけど「絶対傘は買わない」とか思い始めちゃって、
この大雪の中を平然として歩いて見せるぜって歩いていたら、
さをり雪だるまができました


ピンクのマフラーを買いました
今、赤いマフラーを持っているのに…
ブルー系にしようと思ったんだけど、今日の格好だとピンクのほうが良かったんだもん
なんと500円
安いっ
アクリル100%だけど暖かいしいいねっ



色鉛筆をもらいました
芯は固めかな



シュガー&スパイス
やっぱり柳楽くんはかわいかった。
エリカ様もかわいかった。
二人がいちゃっこいてるシーンのところで
二人とも食べちゃいたい!とか思ってた。(笑)
切ないお話ですなぁ。




通りすがりの際にはパチっとweb拍手をお願いします。

拍手

PR
08 February

上がって。下がって。

はいお味噌だよ~
まぁね
明るく行こうではありませんかっ
おめでとうメールくれた皆様、本当にありがとうね


さてね。
まぁね。
わかっていたけどね…
案の定、大野智写真集「Free style」は手に入らず
これで個展会場でも手に入らなかったら泣くしかねぇなぁ
そりゃぁ、そんなに欲しいなら予約しろよってハナシかもしんないけどねぇ。
どうなんだろう。
作品を見たら実はあんまり好みじゃなかったなんてオチでもこの際面白いかもなぁ。(笑)
いやいや。
立体ができるってだけで尊敬なんだけどね。
立体ってすんごい苦手だからさ。
さっそくオークションで素敵なお値段がついてましたね

んで、淡い期待をこめて、会社と家の近所の本屋さんはぐるっと見たんだけど、
さすが淡いだけあって影も形もありませんでした
笑うしかねぇな
なんだろうか…これは事務所の陰謀か
淡い期待とはいえ破られれば落ち込むもので、へにょへにょ歩いていたら、
"迷惑メール"(←嵐のいわゆるメルマガみたいなもの。たぶん。)が届いて、
「本日写真集発売だぜ」的な内容。
こ、このタイミングで
わーとるわい。わーとるわい。売ってないんじゃっ
傷口に塩を塗られる気分だぜ…
くっ

そうそう。
ぐるぐる回った本屋のうち、一軒で店内でかかってたCDが森のam to pmだった~
しばらくスピーカーの下で聞き入っちゃった
う~んナイス選曲でいやされた



ちょうど、本日、CASA FELIZ(柏木さんのファンクラブサイト)の"お誕生日おめでとう"も
更新されておりましたので、見てみました。
んで、これってもしかして同じお名前だとまとめられちゃってるのかなぁ~
とか思っていたんだけど、同じお名前の方がみえましたので、
まとめられてないんだなぁと安心してみたものの、問題発覚
自分がどっちかわからん…
しかも、"さおりちゃん"と"さおりさん"だった
やっぱりお味噌には"ちゃん"ではないかなぁ~
まぁどちらにせよゆっくり読んでいただいた箇所だったので良しとします。
あと、今回も不思議なお洋服でしたね。
どうも、私が好きな人って変なシャツとか着てる人が多いんだよなぁ。
これはマジ凹みですよ。ええ。
私が選んで着せてる訳じゃないけど、なんか私のセンスが無いみたいな気分に勝手になっちゃってね。


ロドニーFAN.comからのバースデーカードもめちゃ可愛い
ありがとうございました



ん~。
毎年毎年、しっかりした人になりたいとか、
ちゃんと頑張れる人になりたいとか、
色々高い理想をたてるんだけど、
性格がダラダラしてるから、1日3つ以上の用事を入れると対応できません。
ん~。
成長できてないなぁ。
つー事で、明日は3つ用事があって、できればもう少しやりたいことがあるので、頑張りたいもんです・・・



通りすがりの際にはパチっとweb拍手をお願いします。


拍手

07 February

頭痛

頭が動くと頭が痛いです
つまり、全体的に動くと痛い…
なんだなんだ
うう。
風邪とかではないと思うんだけど…
やること詰まってんのになぁ。
どうすっかなぁ。
困ったぜ。


子供の頃読んでいた漫画が欲しいので探し中
絶版になっているのもあるからねぇ
特に、今現在は漫画家さんを辞められたりしてるとね。
ぬぅ。
見つかるかなぁ


久しぶりにお菓子を沢山たべました
胸焼けしました
植物を育てるのが本当に苦手な私…
ピーマンを庭で作りたいんだけど…
できるかなぁ~



通りすがりの際にはパチっとweb拍手をお願いします。

拍手

06 February

仁義泣き戦い?

アクリル板VS私

テレビの映像をチラチラ反射すんのよ。
そこいらに置いてあるアクリル板がっ!!!

んで、いっつも視界のすみに入るからね、
「何か(虫とか)が動いた!?」とビクビクしちゃうわけよ。

毎度。

毎度。

何で、私は自室で怯えとんじゃいっ!って話ですわねぇ。
あったくもぉ。
あ~っびっくりするわぁ。



通りすがりの際にはパチっとweb拍手をお願いします。

拍手

06 February

携帯

と、いうことで。
携帯変えた~



新しい機種に変えようと思ったら、欲しい色が未だ発売前だった…
うう…
でも変な電話が鬱陶しいので、番号は変えたい…
ちゅーことで、改番の手続きと機種変更をしてきました
んで、新しい携帯を予約してきた。

あれだね。
番号が選べるんだね。
最近の携帯は。
韓国かいな!?
しかしまぁ~突然そんなことを言われても、ぱっと思い浮かばず、
空いて無さそうな番号を言ったら、偶然空いておりまして!!!
らっき~♪
てなわけで、なんともまぁ覚えやすい番号になりました
わ~い
でも来月末くらいには新しい機種が入荷するので、
そしたらこの機種は母に渡るわけですが…(笑)

んで、サービスの説明とか受けたんだけど、
長いから面倒くさいし、わけわからんし…
やっぱりねぇ、携帯業界はそこに身を置いていないとさっぱりわかりません。
結局店員さんだって、お客さんがどういうふうに使うかわからないと、
おススメもなにもあったもんじゃないし、下手なことススメてクレームがきても嫌だもんね。
う~ん。
難しいね。

昨日行ったAUショップのお兄さんも、今日行ったAUショップのお姉さんも、
どちらも丁寧でとても親切でした。
ありがとうございます。
とっても気持ちよくお取引できました。
↑Yahoo!オークションじゃねぇ~ってのな。


さぁ。
作業すっか。


通りすがりの際にはパチっとweb拍手をお願いします。

拍手