22 April 無性に見たくなった ドラマをながら見していたら、チュートリアルの徳井くんが、ジュディマリの歌を歌っていた。ので。嵐のDVDを停めてジュディマリに変えてみたり。ほんで号泣…ってな。(笑)いい歌はいつまでたってもいい歌だなぁ~今更復活してほしいとは思わないけど(むしろ絶対してほしくない)、今でも解散が惜しまれますな~。公太さんとTAKUYAが一緒にライブをやってたりするよね東京だけど…ジュディマリと嵐のライブに浸って何も出来なかったなぁ。(笑)通りすがりの際にはパチっとweb拍手をお願いします。 PR
20 April コロコロ~ピカ~!!!! マウスがね。コロコロなんだよね。んで、マウスパッドとかちゃんと使ってないから、なぁ~んか使いにくいの。しかも、なんか左クリックさんがカチカチ言わなくて、押してる感がなくて嫌なの。ちゅーことで。光学さんを買います。届いたら写真を撮ろう。人生初の白髪っぽいものを発見してしまうま!!!ショックもありつつ、「うを~!!!すげぇ~!!!」ってのもあり。その白髪というか、ものすご~く薄い茶色の毛はとてもとても細かったですよ。う~ん。こうして老けていくのねぇ。そういえば…最近ちゃんと書いてないけど…WEB拍手、いつもありがとうございます!!!!!通りすがりの際にはパチっとweb拍手をお願いします。
19 April 温度 体(皮膚?)ってのは熱いものより冷たいもののほうが強く感じるのか???ってのが最近の疑問。皮膚の温度の感じ方ってぇやつ。たとえば。足が冷たい。↓手は比較的温かかったので手を足にあてる。↓足が温かいものが当たったと感じるのではなくて、手が冷たいものに触れたと感じる。で。今度は逆をためす。手が冷たい。↓足は比較的温かかったので手を足にあてる。↓手が温かいものが当たったと感じるのではなくて、足が冷たいものに触れたと感じる。気のせいかなぁ~???冬に手が冷たいので首の後ろとかにはさんだ時も、先に冷たいほうが勝つもん。どうなんだろう。そんな文献とかを探して夜な夜なネットの中を迷ってみたんだけど、残念ながらいい文章にはめぐり合えず。また気が向いたら探そうっと。なんかいいサイトがあったら教えてください。通りすがりの際にはパチっとweb拍手をお願いします。
17 April 肉!!!!! 焼き肉を食べに行きました焼き肉って、自分からは「行こうぜっ」ってならないメニューだから、お誘いにはガシガシ乗る自分から行こうってなったのは「炭火焼き肉 たむら」くらい。(笑)楽しくお喋りできましたわよまだ会社では殆ど話をしていないので、久しぶりにめちゃめちゃ喋ったぜっんで。帰宅後は嵐のDVDが届いていたので早速見たドーム祭り最高っ(でもやっぱり基本はアリーナクラスを希望)結構内容盛り沢山のDVDでしたなアラシちゃんは録画してあるので明日見ようっと
16 April ジャキジャキ 髪の毛をやっときりましたあ~すっきりだめだねぇ。ショートに慣れちゃうと、少し伸びただけで鬱陶しくなっちゃう今回もパーマさんをかけたんだけど、もうちょいチリチリしても良かったかなぁまぁもう少ししたら落ち着くかなどうしても今日中に切りたくて、ネットで夜までやってる地元の店を探して行ってきたなんだろねアジアンリゾートでもイメージしてるんだろ~か、壁の絵がティンガティンガだった。絵を見ながら頭をマッサージ気持ちえかった~夜だったからか、貸し切り状態だったし。気楽でしたわ。多分、今までで一番美容師さんとお話したかもいつもは鬱陶しいからあんまりお話したくないのに。ふっしぎ~~また行こうかなティンガティンガ…タンザニアの絵通りすがりの際にはパチっとweb拍手をお願いします。