忍者ブログ
06 May

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

12 June

電池

ベッドの横のコルクボードにチケット。チケット。



ただいま充電5回分。(5公演)
癒されるぜ!!!!

んで、月曜日に森のLIVEに行くから1枚減るかとおもいきや、
8月のTOKIOコンのチケットが届いたのでプラマイゼロ。
うわはははははははは!!!!!
キープ!キープ!で行きたいわけです。
ただ、残念な事に7月にはライブもお芝居も予定がないので、
この機会にそろそろネズミさんかな!?

なぜだ!?
なぜ貯金が増えない!!
どうなってんだ!?

拍手

PR
11 June

いっそ破裂してほしいもんだ。

相葉の"あ"は安心の"あ"!

…ふ、不安だ!!!!! (笑)

不安というか不快なのが胸部・喉部辺りにある圧迫感。
最近多い。
暑くなってきて、毎年恒例の食欲不振と共に、さらに私から食欲を奪っていく…
ドロボーがでたぞ~!ぞぞぞ~!(by.高橋由美子)

圧迫感なのかな?
ネットで調べてみたら、圧迫感つーと
「上から押さえつけられる」的な…
「息ができない」的な…

う~ん。それとは違う…

体内で風船が膨らんで膨らんで押されてる感じ。
体内で何かがただれて喉にくっついてる感じ。
どちらかというと、
「おえっぷ」的な…
「がぼっ」的な…

これって何科?内科でいいの?
近所の病院へ行ってきます。
耳の痒さも気になるし、一気に看てくれる所はないものかね。
土曜日の夕方に…。
病院探し中。我こそはという病院募集中。

ちょっと熱がでたとか、風邪をひいただけであれば、
テンションアップで楽しい病ライフをおくれるけど、
最近の圧迫感(?)はそろそろ不快の域に達してきた。
あと、胃痛も嫌。たまになるけど。

そんな時はスープを飲む。
ガラスープ!!
ベーコンとたまねぎとえのきとピーマンを入れて、ブラックペッパー多めにふって♪
最高だぜ。
あと、最近は夜中にDアラ、Gアラを見るのが癒しになってるわ。
はぁ~やっぱり面白いわ。復活しないかな~!?

拍手

09 June

よくよく考えて…

いわゆる動画サイトから、ダウンロードした画像。

本当はaviがいい。
でも、mpeg-4でもいいかと思い始めた。
ただ、さすがにFlvは再生ソフトを持っていないし…
と思って困っていた。

でも。

よくよく考えなくても、私のパソコンさんにはflashが入ってるじゃん。
わざわざ再生ソフトをインストールしなくてもいいじゃん。
変換しなくてもいいじゃん。
見られるじゃん。
と気づき、んも~見られれば何でもいいや!
と思い始めている今日この頃。

よくよく考えたら、なんでaviにこだわっていたのかも良くわかんない。(笑)
動画は全然わかんないんだもん。
なのになぜか拘っていたわ…

それよりも、再放送が見込めない番組が手元に残ることが有難いんだよね。
そりゃ、贅沢を言えばDVDで残したいけどね。
でもいいの。
見られるだけで嬉しい。
懐かしい。
いやぁ~素晴らしき動画サイト!!!!


通りすがりの際にはパチっとweb拍手をお願いします。

拍手

08 June

お前ら女だったのかよ!

ブログのイラストを更新。

去年は梅雨ネタだったので、今年はジューンブライドに引っ掛けてお姫様ネタで。
ブーケ!パス!パス!ヘイヘイ!こっちだぜ~!!!
ってイラストなんだけど。
しかし…
恐いな。
このイラスト。
特に色とかが…
やる気あんのか!?って色使い。
もうちょっとちゃんと描き直そう。


この子達…
性別が私の気分で決められるのよね。
やりたい放題だぜ!
くはははは!



んで。
サイトも少し変えたい。
でも。
どんなんにしたいかが決まってない…
あと。
アナログで小さい絵を描きたい。
うん。



おっ!エンジンかかってきたか!?


昔、mixi日記で書いていた「あいうえお日記」を読み返してみたら、
下らなくて結構おもしろかった。(笑)
ので、暇な人とか知らない人は読んでみれ。
すげぇ下らねえぞ!ほんとに…
つーか、内容が今と殆ど変わってない事に驚いた。
どんだけ変化のない生活をおくっとんじゃ!


音遊人
小松亮太さんでした!
かっこい~!!!!
なんかね、姿勢とかものの見方とかが好きなんだよね。
この人の。
この人の1/10でいいから根性が欲しい。
この人の言葉をお守りのように持ち歩いております。
我慢するって大切だよな。



通りすがりの際にはパチっとweb拍手をお願いします。

拍手

05 June

勝ちたいわけではないけれど。

元気発進!…になるかはどうかとして、
時々、エスカップを飲んでいる。
う~ん。この不健康そうな味がたまりません。
でもあんまり頻繁に飲んでいると
病気の時に栄養ドリンクが効かなくなっちゃうかしら?
まぁいいか。


ちょっと会社の話。
全員私服の会社から、男性はスーツの会社へ移りまして、
久々にみるスーツの人々を見て思った。
あんなにハイウエストだったっけ?股上が深いっつーかなんつーか。
気になる…
若い頃は、ハイウエストのおじさんに好かれたものですよ。ええ。
んで、朝は誰にも話しかけられたくない私は、
朝の挨拶とかも「よいしょ、こらしょ、どっこいしょ」くらいしんどくて苦手だったんだけれど、
いざ、朝の挨拶の少ない今の職場へ来てみたら、
「なんだか元気がない職場だなぁ~」とか思ってる…
朝の挨拶って意外と大切なのねぇ。
社会人何年目かにしてやっと気づいたぜ。
うん。うん。
でも周りがあんまりやらないから、私もやらない。(笑)
次にどこかの会社へ行ったときにがんばる。

私の会社生活の基本。
・とにかく半年は続ける。続けられそうなら1年続ける。それ以降は気分
・目の前にある仕事はがんばってそれなりの結果を出す。
・極力文句は言わない。

そんな感じっス。
眠たいから何を書いているかわからなくなってきたわ~。
寝る…


通りすがりの際にはパチっとweb拍手をお願いします。

拍手