24 April 睡魔 朝、んも~眠たくて眠たくて目覚ましがわりの3つの携帯電話が鳴り響いているにも関わらす、寝たい寝たいという私と、寝てはいけないと叫ぶ私のんも~壮絶すぎて困っちゃうくらいの戦い… 結果はぁ~ 引き分けかなぁ予定の時刻には起きられなかったけど、寝坊はしなかった…みたいな。 寝てはいけないという私、「がんばろうよ起きようよっ」と、昭和の青春ドラマのように叫んでおりました。声を出して。おつかれ、頑張り屋の私。そして眠り続けようとする私、好きなだけ寝かしてやれなくてすまん。 潤くんからのスマイルメールに何となくびっくり。何で今回のドラマだけさとしっこに影響されたのかしら絵文字たっぷりっ 通りすがりの際にはパチっとweb拍手をお願いします。 PR
23 April 時計の針をあわせましょ~。 研修とかあったから~実質、本日が職場初出社~ちかれたぁ~おかぁちゃぁぁ~ん慣れてないからミスも多いし効率悪くて余計に疲れるのよねぇ…自分が悪いんだけれどね んで。勤務時間が12:00~21:00。昔、正社員で働いていた時も、昼前に出社して21:00だか22:00まで働いて、明け方までみんなでご飯を食べて喋ったりしていたわけだけど、どんなふうに生活していたかが思い出せない…んでちょっとここ半月くらいの失業期間を振り返る。 きちんとした時間帯の生活をと、失業中も朝は遅くとも8時までに起床。(目標は7:30)朝食も軽くとる。(コーヒー牛乳一杯、味噌汁一杯って感じ)見損ねたドラマを見たりして、とにかく午前中を寝て潰さないように気をつけていたのね。ずっと睡眠時間の短い生活を送っていたわけだから、ここで午前中を睡眠でつぶしてしまうと、活動時間が短くなってしまうワケ。すげぇもったいないじゃんなので、それは今も続けているんだけど…。昼から勤務すると、休憩時間が夕方ごろになるでしょ。ご飯を食べるには中途半端だし、お腹もそんなに空いてないし、何をしていいやらわかんないわ…んで、夜遅く帰ると、それはそれで食事がいつも以上に細くなる。えーと…どうしてたんだっけなぁ~食事のことを考えたら、仕事にあわせた生活(時計)にしたほうがいいんだろうかそれはそれで辛いだろうしなぁ。あ、そだ。 それよりも辛いのが、パソコンがノート…数字とかが打ちにく…、使いにく…人生において、避けて避けて避けてきたノートがまさかここでメインマシンになるとわっやべぇ。これ、一番自分勝手な理由ですなぜ~んぶひっくるめて早く慣れなきゃねっどの職場でも半年~1年後には使えるようになるっって目標を持っていたけど、それは継続してみせるぜぇいっ失業中、昼ドラマを見始めてしまうま~。なので続きが気になってしまうま~。帰宅したらパンドラ直行~吉井怜はかわいいなぁ~通りすがりの際にはパチっとweb拍手をお願いします。
22 April あなたの運命キャラは!? アメドラ占い2009 あなたの運命キャラは!? アメドラ占い2009今年の運勢はいかに?http://xbrand.yahoo.co.jp/magazine/rollingstone/2865/1.htmlあなたの運命キャラは…『The O.C.』のライアン・アトウッド義理堅い性格で、人からの頼まれごとは断りきれず、そして恋愛での悩みごとが耐えないあなたは、『The O.C.』のライアン。繊細な感受性をもち、人にも親切。特に異性から人気があります。八方美人に見えますが、実は自尊心が強く、自分の主張を譲らないタイプ。勉強や仕事は、信念をもって貫き通せば成功します。実は、見栄っ張りで新しもの好きなので、散財には要注意。恋愛では、相手の情愛に疑問を持ったり、複数の異性の間で苦労を背負い込みがち。でも、セックスは強いほう。2009年の運勢4月4日~6月4日は、仕事運・勉強運が好調。今年は向学心が高まる1年、何を学んでもどんどん習得できます。海外旅行に行って見聞を広めるのもいいでしょう。ただし8月7日~10月7日はトラブル注意。我をはらず、穏便に。OC…ちらっと見たような見てないような…ビバリーヒルズとかも挫折したんだよな…あんまり真剣に見てなかったけど。真剣に見てたらはまったかも…どうだろうなぁ。当たっているのかな?自己評価では『アグリー・ベティ』のベティ・スアレスにも当てはまる部分が半分くらいあったのよねぇ。う~ん。好きなのは『セックス・アンド・ザ・シティ』のサマンサ・ジョーンズでしょう!!!サバッサバッしてそう。こういう裏表の無い人って好きだわ~!!!『LOST』のページ、キャラがジャックなのに、写真にジャックが居ない…(笑)んさて。この占いに限ったことではないんだけれどね、まぁ今回の占いで言うと、①表から数字を探す(1978年2月なので30)②生まれた日の数字を足す(8日生まれなので38)③一の位が自分の数字(8)となる。あと、別のパターンとしては、①表から数字を探す(35だったとする)②生まれた月と日を足す(2+8=10)③そこへ表から出した数字を足す(10+35)④一の位がアナタの数字(5)みたいなね。何が言いたいかといいますと、0+X=Xでそ?なんかつまんない…私どんな数字になるのかしら!?っていう楽しみが半減している気がする…気分だけの問題だけどね。通りすがりの際にはパチっとweb拍手をお願いします。
20 April ソファがほしい… PCをテーブルの上に乗せて、座って作業をするようにしたものの、結局、イスの上に胡坐をかいたり、正座をしたりしてしまって、電子ピアノのイス(今までのイスより横幅がある)を使ってんだよね。だったら、それ用に白いソファを買いたい…それはそうと、明日からゴールデンウィーク明けまで、仕事とバイトで休みなしっ約一月、ゴロゴロしていた私に勤まるのかつーか、一気に仕事モードに戻るには丁度いいかもしれないなっおっしゃ~がんばるぜ~ゴールデンウィークが明けたらみんな遊ぼうね~あ、バイトは会社から採用の連絡をいただく前に決まっていたので、会社了承済みっちゅ~こっておねぃちゃんに午後のひとときを邪魔されることもなくなるんですね。そ~ですか。そ~ですか。の、しゅわさん。ところで。ホッキョクグマの毛の色は透明なんだって。光に反射して白く見えるのだそうだ。まさか…しゅわさんも通りすがりの際にはパチっとweb拍手をお願いします。
19 April 模様変わらず クローゼット(という程のものはありませんが…)の中を片付けていたら、服がありま千円。んのぉぉぉぉぉぉぉ~!!!!毎年毎年よぉ。でも気温が微妙だから、春ものを買うより、夏物を着て上着でごまかしたほうがいいのかしら????あさて。さて。さて。ちょいと冬ドラマの最終話を結構見逃していたので、パンドラで一気に見ましたわ。どうでもいいけど。冬ドラマで可愛かったコートベスト3~!!!第一位 瑛太くんが着ていたグリーンのコート(ヴォイス~命なき者の声~)第二位 観月ありさちゃんが着ていたピンクのコート(OLにっぽん/9~10話)第三位 丸山隆平くんが着ていた黄色のコート(歌のおにいさん/8話)歌おにの8話で滝沢沙織さんが着ていたダウンも可愛いので惜しかったです。どぎつい色ばかりですね。年齢とともに派手になってきましたなぁ。あんまり色にこだわりは無いかなぁ。デザインと色の組み合わせによりけりって感じかね?なんだか急にやりたくなって、逆転裁判3をはじめてしまうま。どうした!?私!!そんな時間はないんだけれど…さ。来週から社会人復活するわけですからしてぇ~、がんばってお仕事モードを復活しないとね♪通りすがりの際にはパチっとweb拍手をお願いします。