忍者ブログ
04 May

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

01 May

もうちょいがんばれ。

昨日からドタラバタラ…
しんどい。
体調も微妙。

いや。
楽しい時間もしっかりあるからいいんだけれども…


ベッドで寝たい。


今日はまったりとエレクトーンのレッスンに行ってきた。
両手で弾けるようになると、改めて和音がきれいでがんばる気になるね。
昨日の余韻が抜けずに「情熱大陸」を弾いてみたい。
小松さんパートが弾けず、ちょっとへこんだり。

レッスン後は、ちょっと現実逃避に本屋でまったり。
まんが雑誌をやたらめったら立ち読みしてみたんだよね。
ほんでね。
メロディを立ち読みしようとしたのだけれど、
腰と背中が限度だったので、毎回購入しているsilkyと一緒に買って帰りましたわ。
んで。
読んでて次々目に飛び込んでくる違和感。

「6月号 4/28(水)発売につづく」

えっ!?マテ!
6月号が4/28に発売しているはずなのに!
なぜ5/1に4月号をのほほんと置いているのだ!
(隔月ごとらしいので、5月号はない。)

買ってしまったじゃないか!

まぁ~実際今何月号が出ているか考えずに、
のほほんと買ったんだけれどね。(笑)
なんか続きが気になるやつもあるしつーて、
別の本屋まで行って立ち読み。
なんかしんどいのに何やってんだか。
モーローとしとりましたな。


いや。
でも。
4月号もね。
薪さんのコスプレ(笑)が思いのほかツボったからいいか。
ありゃ派出所の駐在さんじゃなくてドS看守じゃねぇ~か!!!
いやぁ~「秘密-トップシークレット-」は私内再読ブームだしね。
ツボりかたもぱねぇさ。
表紙では青木くんもコスプレ(笑)してたけどね。薪さんの方がいいの。
薪さんのアメとムチが好きなんです!!!
「あの怖い人」って!そらあの人は怖いけどねぇ~。笑った笑った。
どうでもいいですけどね。
山本さんと薪さんは違うまんがの登場人物のようだな。
同じコマに居るのが容赦ねぇ~。
でも現実にも並びたくない相手っているよね…orz
コミックでまとめて読めるのは来年かな???
連載は最終章?
なんかそんな感じだよね。
内容が内容だし過去もあるし、みんな笑顔でハッピーエンド!あ~幸せ!ほわほわ~!
みたいな終わり方はしないんだろうけど、なんら救いのある終わりになるといいなぁ。
特に薪さんに。


あゆちゃんのベストとゆまちんのPVをへびろて。
可愛すぎ。
あゆちゃんはツイッターで完全にはまった。あの人かわいい。
ゆまちんの「Resolution」はカラオケで歌えるらしいので猛練習中。
気持ちいいとおもう。この歌。
しかし、このPVの風呂のシーンいらないじゃ!?(笑)
本業もしっかりアピールってことかい。







拍手

PR
29 April

今日から。

今日から9日まで昼間のお仕事はおやすみ♪
在宅のお仕事さんだけですわ。
ほんで、すこ~しだけ余裕があるので、絵を描きます。
ストック用に。
ウェブ作成の仕事のときにフリー素材とか探すんだけどね。
結局イメージどおりの絵で、使いたい放題できる素材ってなかなか見つからないんだよね。
使いたいけど有料とか利用規約でアウトか、
使いたい放題できるけど使いたい絵ではないか。

いっつも、自分で描くほうが早いか、探すほうが早いか迷う…
ぬぅ。

写真とかもたくさんとってストックしたいなぁ~。

拍手

28 April

あ~何か不安!

いっそがしいっ
5月頭の予定たちをすっ飛ばしそうで怖い
もっかい手帳とにらめっこしなきゃ
今が何日の何時か把握しなきゃ


携帯を見て25分を25日と勘違いしないようにしなきゃっ


ゴールデンウイーク、飛び飛びで予定が入っているから、休みの日は睡眠と紙作りに明け暮れたいですな

拍手

26 April

特番ではなかったらしい。

名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パークができましたな
でもあるのは三重県です
ディズニーランド的な(笑)


週末は地元のテレビがその話題ばかりだったんだけれども、
夕方テレビを見ていたら、戸田恵子さんがアンパンマンと一緒にいて、
「お~戸田さんを呼んで特番とはっ」と思っていたら、
単純に東海地区でやってる戸田さんと青木さやかさんがMCの番組でした
幸せの黄色い仔犬」ね。

番組的にはある意味「やったぜ」ってかんじだよね。(笑)
うちはアンパンマンをキープだぜてね。
ドキンちゃんのショップで、「鶴ひろみさん(ドキンちゃんの声をあてている声優さん)にお土産を買っていこうかしら」とか言ってましたね
鶴さん、もらったのかな~



ヤッターマン、録画してみてたけど、仕事に集中していたこともあって、
あまり覚えておりません
逆に言うと、仕事を中断して振り返ってテレビを見るほどではなかったともとれますが…
まぁ~実写がどうこうよりもヤッターワンの配色にショックを受けましたなぁ…あれは…
ボヤッキーが人々をだますために、色々な職を演じるのがねぇ~
ワークパラダイスを思いだしちゃったよ



嵐にしやがれ、あれはしゃべくりと同じような企画だと自覚してます
って言いたいがためにくりーむをゲストにしたと思っているのですが、どうなんでしょう。
あれも仕事を中断するほどの魅力はありませんでしたな。
まぁ~あんな感じなんじゃないの
それよりも、要所要所でなぜその選曲だったのかわからないけれども、
「OMENS OF LOVE」が流れていたので、頭から離れなくて大変でした。(笑)
やっぱりいい曲だよなぁ~



最近、「Dの嵐」を一回目からみているから、嵐さん、大きくなったなぁ~と思っちゃいますね
ここで「明日の記憶」を聞いて泣きますかね。(笑)
でも今、頭の中は「NA!NA!NA!」。春だしね。



今日の夜は、エレクトーンの先生が録画してくれた、
スタジオパークの五郎ちゃんゲスト回を見るんだす
隣のピアノ教室の先生もゴージャスのDVDを見たいっちゅーからお貸しするんでやんす
こないだの土曜日は「さくらのうた」の話で盛り上がった

拍手

23 April

ゴロゴロする。

右目がゴロゴロする。う~ん。

コンタクトを入れているときはゴロゴロしないんだけれどね。
めがねにするとゴロゴロするの。
特に目を閉じたときに。

まぁコンタクトレンズの使い方がめちゃくちゃ悪いからなぁ。
たぶん、目が傷ついてしまっているのではないかしら。
ちょっと眼科へいかねば!


それにしても、めがねが合わないのかなんなのか、
頭痛がひどいし。
こまったもんだね。こりゃ。


地球ゴージャスのFCイベントのチケットが届きましたわ♪
なかなか良い席だったの
あとX-dayの東京のチケットもなかなかの席
ド平日だけど、スペシャルデイに参加したくて、
がんばって手に入れたら、なかなかの席

FCに入っているのに、名古屋と大阪は先行の日を間違えていてとり損ねた…
一般で取れるのかなぁ~。不安。

Luve imageのチケットも母から受け取ったけど、なかなかいい席でした~。
YUKIつんなんて一般で取れるものなのかしら?
一応、チャレンジはするけれども、期待はできないだろうなぁ~。
まぁがんばるか。

ちーことで。
目が痛いから目薬差しまくって、涙流しまくって、
無意識に鼻水を飲み込んでしまっているのか、
おなかがいぱい。


拍手