16 July アンタ、いい歳して… アンタ、いい歳して…と自分でも思うのだけれど、好きなのよねぇ~。コットンレースとニットレースが。業界でそういう呼び名かどうかはわかりませんが。私はそうよんでおりますぜ。ええのう。ええのう。まず、レースってのは何だか仕事が細かくて凝ってるよね。テンションあがるよね。ちょろっと入っているだけで何だかアクセントになるよね。テンションあがるよね。こいつぁ~スカート。最近気に入ってよく履いているスカート。そうそう、自己評価でどちらかというと干物女だと思うけれど、ジャージは嫌いだし、ずっと自宅にいる時でも、一日中パジャマで過ごすことは殆どないよ。お洋服着てお化粧するの好きだから。え?普通?新しいサンダルを買ったんだけれども、早く梅雨が明けてくれないとなんだか下ろせないじゃないのさ。「美丘」の再放送と、ゴチを見て由里子ちゃんかわええ~!!と大興奮。(格好いい寺脇さんはもちろんガン見。)WSとドラマを見て里依紗ちゃんかわええ~!!と大興奮。アミューズさんは女子もほんとに可愛いねぇそしてやっぱりごり押しともバーターともなぜかなじられないけど、アミューズづくし。好物だからうれしいよ PR
13 July 手相占い マウスで自分の手相を書いて占う手相占いをやった。なるべく細かく書いてって言われてもさ、マウスだしさ、消しゴムツールないしさ、線太いしさ、細かくかけない…orzがんがって書いたけれどもね…マイペースってトコロは当たっているわねぇ。こういうのって、本能的に何かを感じて自分で自分のいいように線を引いている可能性ってないのかしらねぇ?あと、運命線がよくわからなかった…本気で「私、運命、ない…」とか思ったし。(笑)いや、他の線もどれがどれだか。右手より左手のほうが線はたくさんありました。そんなもんなのかい?↓左手の鑑定結果↓運命鑑度…あなたの手相はA級です。運命鑑がみたところ多分に価値のある手相をお持ちであることが見受けられます。性格…マイペースで他人に流されない。記憶力もよく、努力を重ねられ自分らしさを追求するリーダー的存在。ちいさいときから学級委員長などに抜擢される。人間関係…年下から慕われるが、年上とはあわない。パワーがあり対立を恐れないため敵も味方も多い。友人関係を広く深く。恋愛…嫉妬や束縛は苦手。自分と同じ趣味を持つ人を好み、一風変わった恋愛をする。仕事…自分自身で行動するより人を動かして出世する。仕事も趣味も独自の方法で合理的に進められる。注意…大きな失敗はしないが、自分にとっての価値がわからなく、なくして初めて大切さに気づくことが多い。人の意見に耳を傾けるのを怠らないようにするべし。適職…政治家、裁判官、お笑い芸人のツッコミ役、弁理士、気象予報士↓右手の鑑定結果↓運命鑑度…あなたの手相はA級です。運命鑑がみたところ多分に価値のある手相をお持ちであることが見受けられます。性格…頭脳明晰で創造性に恵まれている。正義感が強い。強気の姿勢を崩さなく自分の考えでしっかりと物事を推し進められる。人間関係…存在感があり、友人を大切にする。周囲から理解してもらえなく、寂しい思いをすることも度々。あまり感情を表にださないので変わった人だと思われがち。恋愛…気配り上手で一見注目を集めモテルが自分からは責められない。合コンなどに行くと憧れだけで終わってしまう。失恋してもすぐに立ち直れない欠点を持つ。仕事…価値が見出されると育つ。一つのことに集中できる能力があり芸術的な分野に挑戦すると成功する。注意…自分より能力が劣るとみなされる相手を見下す傾向があり、感ずかれる可能性を考慮すべき。なかなか人に理解してもらえない。適職…カラーコーディネーター、臭気判定士、ソムリエ、陶芸家、画家みなさまお試しくだしゃれ。(PC)http://www.unnmei.com/tesou/tesou.htmlなんか他にもいろいろあるようです。(PC)http://www.unnmei.com/まぁ、何やかんや言ってもいいことが書いてあるとやっぱり嬉しいモンですな。右手左手は、流派などによって考え方がいろいろあるようですね。過去と未来、生まれ持ったものと現在、内面と外面などなど…。でも一番いいのは手相が良くても悪くてもいいから、ボーっとしているだけでいろいろな事が思いのまま行けばいいのに…って。『楽して全ての富!』みたいな。いやぁ~ダメ人間になるだろうなぁ~!!(笑)他にもいろいろなサイトで遊んでみまして、「あ、私の手相ってこんな感じだわ!」という写真の下に、このタイプの相の人には実際人に気を使いすぎてノイローゼおよび消化器系の異常になりつつある事を現していることが多いようです。とか書いてありました。やばいです。ノイローゼ!?そして消化器系に異常が!?心身ともにダメじゃん!!!(笑)さらに、左右の手相の差から、この手相の持ち主は、もしかすると最も「不幸」と呼べる運気の持ち主かもしれません。とも書いてありました!爆笑。自分の不幸を笑っている場合ではないのだけれど、ここまで言われるといっそスッキリするというかね。ほどほどに受け止めて、ほどほどに聞き流しておけばいいでしょう。つーかネットの写真とかじゃなくて、ちゃんと占いに行け!!というお話。
12 July ちょっと不規則。 たっぷり寝る癖がついてしまいました。ヤバイ…そろそろ外に働きに出ようかと目論んでいるときに…外に働きに出ているときは、家での仕事とダブルワークになるため、基本的に睡眠時間は3時間くらいになるのだけれど、今は、ガッツリ家に居るので困ったことにガッツリ寝ています。そうすると、これまたボーっとしちゃうんだよねぇ。寝すぎだわ時間に不規則だわ。そしてさらに人と会話しないから余計にボーっとしてますな。危険。危険。今日も危険なことがありましたよ。ええ。凹みましたな。最近では、「肉食女子」よりもっと上を行く「カリージョ(狩女)」さんとやらが居るらしいです。その半分でいいからその猛々しさをいただきたいモンですな。カッと目を見開いて生きていかないと、また危険な目にあいますな。これが今日の反省。そして規則正しい生活をしたいねぇ。いやぁ~まいった。ほんと、今日はまいった。
09 July 帯 自室のPC用のイスには背もたれがないのだけれど、猫背帽子に背もたれのあるイスをと思いながら買っていない状態…最近、自宅での作業時間が増えているので、余計にそう思うでもね~イスってなかなか自分に合うのを見つけるのが大変~~色もデザインもすわり心地も良いもので予算内…っていうと、まぁ、まずない。だから何となく買えずに(買わずに?)いるのよ~でも自力でよい姿勢は、結構しんどいのれす。そこで最近やっている「帯作戦」。胴にぐるぐるとブランケットとかタオルとかを巻いて帯のようにして、強制的に体をまっすぐにしております。驚いたことに思いのほか効果があって、結構楽になった~(たぶん。気のせいではないと思うけど…) 部屋から出るときは帯を外しているのだけれど、今日、外し忘れてキッチンにお茶を煎れに行ったら、母に見つかり、「馬鹿じゃないの?だったら着物の帯を巻いたらいいじゃない」と言われたので、「でも私、着物も帯も持ってないし。」と言い返したら、「私はたくさん持ってるわ」と言いながら去っていきました。貸してくれるとかそういう気持ちは無いようです。相変わらずです。まぁ、息抜きに絵を描いたりするので、「もう捨てるつもり」というものでもない限り怖くて使えやしませんけどな…着物の帯にアクリル絵の具なんて付けたら…考えるだけで怖いね。イス…私と合うイスは何処に居るのかしら…
07 July ネガティブ度70%の猫っぽい人 パワーカラーと言うのを診断してみましたよ。 http://www.pcolor.info/ http://fate.kaocheki.jp/簡易診断がねぇ。あまり顔色のこととか言われたことがないのでわかりませんでしたわ。ほんで、結果『気まぐれ猫タイプ』 http://www.pcolor.info/type/bright/存在がステイタスになるタイプ●特徴がよい効果を発揮すると誰からの一目置かれる存在になります。発言のインパクトが強く、グループに大きな影響力を与えるでしょう。特徴が悪い効果を発揮すると単なる「わがままモノ」としてグループで浮いてしまいます。誰も相手にされない、「一人よがり」「空回り」になってしまうでしょう。●このタイプの方の魅力をアピールするには「艶やかな輝き」という魅力…「艶やかな輝き」という魅力、それを強調する色「エネルギッシュさ」という魅力…「エネルギッシュさ」という魅力、それを強調する色「高貴さ」という魅力…「高貴さ」という魅力、それを強調する色こんなもんにチャレンジすんなよって感じだけれど…『ダメ度チェック』をやってみた。ほんで、結果やる気 100% 行動力 71% 依存心 100% ネガティブ思考 72% 負け犬指数 3% あなたは【ダメじゃない】ひとです。もしかすると自分ってダメなやつ?と思っているかも知れませんが、大丈夫です。あなたは全然ダメな人ではありません。自分にたいして多少、自信のなくなるときがあっても、それはあくまで普通の範疇。人生、山あり谷ありですから、あせらずに一歩ずつ前進していきましょう。いまのあなたのままで問題ありません。ダメ人間脱却法:リゲイン飲んで明日もがんばりましょう。あ、なんだ。リゲイン飲めばいいのかエスカップでもいいかなじゃなくて~~今日はネガティブな話なんですたぶんねぇ~、今、昼間の派遣での仕事をしてなくて、がっつり絵も描いていないから、割と時間に余裕があるのと、ここ数年、仕事で放置されすぎて、叱られたい衝動がめちゃめちゃ出てきたみたいよ。叱られるというか、お説教というか。ほめ言葉が信じられなくなってきました…でもほめられたい…みたいな。情緒不安定なひとじゃないかっ仕事を丸投げされる「え~」と思いながら片付けるほめられる次の仕事も丸投げ「え~」と思いながら片付けるほめられる不安になるってな感じの繰り返し。本当に大丈夫なのちゃんと見てくれてるのとか。ディスカッションは無いんすかとか。「やってもやらなくてもいい仕事だけれども、とりあえず居るからやらせとくか…」っていう仕事が回ってきているんじゃないかとか。あ~~~面倒くせぇぇ~なんか、ツイッターの自分のつぶやきを見なおしてみたら、くだらないことしかつぶやいてなくて、なんか、大丈夫かなって気がしてきたわ。自己解決した。うん。