28 September 贅沢言うんじゃありませんっ!!! うちのサワさんが最近贅沢になりました。サワさん(シャワーCD→シャワさん→サワさん)買ったばかりの頃は、CD-Rでも認識してちゃんと快適お風呂ライフに貢献してくれていたのに、最近のサワさんときたらCD-Rを認識しやしない何でかしら電池の入れ替えが面倒だからと洗面所から延長コードつけて、それはシャワーCDって状態で聞いてるからかしら釈由美子が「お風呂でDVDを見てる」って言ってたのを聞いて買い替えを検討したからかしらそれとも、兄に指摘されるまで間違った蓋の開け方をしている事に気づいていなかったからかしらまぁ何にせよ…不便なんだよ!!!最近はネットで音楽を購入したりもするので、本当に不便だ。貧乏なんだから贅沢言っちゃぁ困るよ~そんな今日思った事。贈り物は、義務でも義理でも人情でもどんな経緯であれ、贈るとなった以上気持ちを込めたいもんです。贈る側も贈られる側も楽しく嬉しい、それでこそ贈り物という気がします。いくら有志とはいえ付き合いとか世間体とかあって、「私は嫌!!」とは言いにくい事もありますが、まぁそこは気分を切り替えて、何かの縁で知り合って何かあって贈る訳ですから、気持ちよく贈ろうではありませんかっV6のベストを聞いてみた。結構知ってる曲があってびっくり~「タイガー&ドラゴン」のエンディングとか歌ってたねぇ。そぉいえば。みんなで舞台の上に立って歌ってる映像を思い出したわ。 PR