23
November
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
失業保険の手続きをして、説明会を受けに職安に行ってきた![]()
何だかんだで10年ぶりくらいじゃない![]()
さすがにかなり制度が変わっているのかなぁ
説明を聞いたけど全然記憶に無かった。
あと、難しいわwww聞いた事のない単語が沢山出てくる出てくる![]()
感想としては、もらえるのってこんなもんだっけ![]()
て事かな。
今までもらっていた額よりはめっちゃ減りますわ~![]()
給付率が離職する直前の6ヶ月間に支払われた賃金を180で割った金額のおよそ80%~45%![]()
これは知らなかった
もともともらっている額が高い人ほど給付率が45%に近づくみたい![]()
みんな同じ利率だと大変か~![]()
書類の書き方もちょっとわからない所は色々例を出して聞いてみたりしてきた![]()
とある説明の中の例で「ウェブなどでイラストの仕事をした」って例えがあって笑ったわ![]()
ここ最近は何だかんだで多いのかしらね![]()
久しぶりに行くと結構おもろいよね![]()
中々、こういう機会でもない限り、国の制度に触れる事がないし![]()
前回は相談員の人に、「”転職しようか迷っている”という人がいるのだけど、どうしたらいいと思う
」と聞かれ、今回は「溶接工の職に就くには
」という説明をうけるし。
今月もう一度行くのだけれど、また面白い事があるといいなぁ~![]()