05 December 挽肉のひきは引き裂かれるのひき 今日はエレクトーンのレッスンがありまして、教室でレッスンを受けつつ、雑談しつつと、いつものように音楽を楽しんでおりました。んで、その雑談の中で先生に「何肉が好きか!?」と聞かれたので、「豚でも鳥でも牛でもいいんだけど、とにかく挽肉が好き」と答えて、挽肉料理をあれやこれや並べては、「おいしいよね~」と盛り上がっておりました。いやぁ楽しいレッスンでございました。レッスンを終えて、帰宅して夕食を食べようと、器の蓋を開けてみたらそこには…輝くスープ、何かをやさしく包んでいるキャベツ、キュートなケチャップ…こ、これはまさか「ロールキャベツ」ぅぅぅぅ~!?っきゃぁぁぁぁ~挽肉ぅぅぅぅぅ~と、テンションあがりまくりで、食べ始めました!!!!らっ~~かたまり!かたまり!かたまり~!!!キャベツを剥いだら肉のかたまり~!!!挽肉じゃねぇのかよっと、テンションがダダ下がりの晩餐…さすがにお母様にお伝えいたしマシたらバラバラ…あ、やっぱそう思っただって。まぁ美味しかったからいいんだけどさ。そのあと、お母様と挽肉のブラボーさについて語り合いました。挽肉食べたかった…そして、若干凹みながらを見ていたら、Vシュランのテーマが「ハンバーグ」だった。ケンカ売っとんのかい夜中に「美女か野獣」を一気見して、最終話の鷹宮親子のシーンで号泣しておりました。(笑)寒い夜に温かいシーンはいいですね。(水野晴郎風でお願いします。)おつまみをつくろう①梅干と梅紫蘇を細かくたたき、みりんとゴマを少々入れます。②胡瓜を長さ5センチくらいの千切りにします。③えのきを5センチくらいの長さに切って軽く湯掻きます。④①~③を、胡瓜がしんなりするまで混ぜ混ぜします。⑤食べます。⑥呑みます。⑦んまいです。sawowriのイラストで2009年を迎えよう!イラスト参加しています♪通りすがりの際にはパチっとweb拍手をお願いします。 PR