25 January インフルエンザにかかりました 1月21日(水) 発症。20日(火)から微妙にしんどい気はしていたのだけれど、まぁ、気にしていなかった。周りが風邪だらけだったので、体調が悪い気分になっているだけかなぁ~と。ところが、21日(水)の朝、いつもより体温が高く、関節が痛い。あれ!?まずいか!?と、マスクやら栄養ドリンクやら、風邪グッズを買い込む。日中もずっとしんどい。「これ、絶対熱が上がってる!早く帰りたい!!」と思うものの残業。その日の夜は饒下体温で38度を超す。「やっぱり~」というのと、たぶんこの間接痛はインフルエンザになってるな…と。1月22日(木) 仕事を休んで病院に。腋下体温では38度はいっていなかった。37度台。とはいえ、あっさりとインフルエンザ判定。ドクターに会ったのか!?会っていないのか!?この時期だからか、向こうも流れ作業。こちらも、ですよねー。くらいの感じ。薬を処方してもらい、スーパーで食事を買い込み、さっさと眠る。お粥とフルーツ。何も食べられないという状態ではないのが救い。夕方頃、38度に。解熱剤を飲んで一眠りしたらまた37度台になってた。1月23日(金) 仕事を休んでひたすら食べて寝る。だんだん時間の感覚はなくなってくる。熱は下がり36度台に。お粥とフルーツとヨーグルトをとる。1日2食。もう一度食料の買い出し。ちょっと別のおかずも食べたくなるので総菜を買う。あら。贅沢。24日の予定を変更する連絡をちゃちゃちゃっとする。うつらうつらしながらドラマを見たり。1月24日(土) 引き続き、ひたすら食べて寝る。熱は36度台。もう、全然時間とかわかんない。1月25日(日) 引き続き、ひたすら食べて寝る。熱は36度台。もう、全然時間とかわかんない。「明日、出勤するの面倒くさいなぁ〜」とか考えている。 PR