14 February がっちりガード!? 睡眠時間は平均3時間~4時間。って話はいいんだけど。寝相には性格が出るって言うよね有名な説では寝相を大きく4つに分けているそうで…まぁ説は色々あるよね。膝をたてて寝る人は警戒心が強いとか…。私がやってみたやつも4つどころではなかったし。ここで疑問。寝相って、睡眠中の話だよね寝始める体勢の話でいうと、右を下にして横を向く時もあるし、左を下にして横を向く時もあるし、丸まる時もあるし、仰向けのときもある。うつ伏せもあるかなぁ。睡眠中はどうだろわからん。まぁいいか。謎の多い人生もまた悪くない。で、だ。予想だけど、私の寝始めと睡眠中で共通してるのが、手を体の下に入れるっての。枕の下とか、足の間とかもある。守ろうとしているのか何なのかわからないけど、お布団の上に手を出して寝ない事が多い。だって、朝起きて手が痺れてる事が多いんだよ。足も伸ばして寝るときは交差してる事が多い。もし、守ろうとしてるなら、痺れるほど隠すってぇのはちょいと本末転倒っちゅーかなんちゅーか…寝言や歯軋りを指摘されたことはないんだけど、寝相を指摘されたことはあります。とても奇妙な格好で寝ていたそうな。気になる。どんな格好なんだ。面白いのかならば是非見てみたい面白いなら、そこは謎ではつまらないではないかっ撮影するか PR