忍者ブログ
07 May

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

22 March

いのちのいろえんぴつ

あれだね。
太一君、小学生の先生のせいか、ダンドリの石橋先生よりたくましく見えますね。(笑)
しかし爽やかだ。
ステージの上じゃなくても、トーク中なのに足が攣ったとしても格好いいですよ。
太一君。(笑)
さて、太一君も楽しみだったんだけれど、
昨年末、啼鵬さんが"テーマ曲を録音した"とブログに書かれていたので、
それも楽しみに見ようと思ったら…。
葉加瀬さんのバイオリンの音が!!!
おお!なんて思いながら見ていたら、エターナルが流れたー!!!
エターナル、曲だけで泣けてくるのにドラマで使うなんて!!!くそ~!!!!!

この年齢になって、友人・知人の赤ちゃんと遊ぶ機会があると、
赤ちゃんて生命力の固まりだなぁ~なんて思います。
その時々のシチュエーションや、性格にもよるんだろうけど、
大人よりも子供のほうが、経験がないからこそ、現実を素直に受け止めて、
向き合って立ち向かっていく力が強いのかもしれないなぁとか思う。
逃げる道を知らないからきちんと向きえるというか、向き合わざるをえないというか。
でも人はパンクしてしまうので、時には逃げることも必要だと思うんだけどさ。

大好きな太一くん
+
大好きな葉加瀬さん
(に携わってる柏木さん、大ちゃん、啼鵬さんとかとか含む)
+
暖かい内容のドラマ
って好物ならべられちゃってたまりません♪
かわいそうとか、悲しいってんじゃなくて、強さに泣けたなぁ~。


んで、TOKIOライブはやっぱり楽しかったし、
嵐さんももうすぐドームが始まるし、
YUKIちゃんは今回は諦めモードなんだけどね。
でもやっぱりインスト系もじっくり味わいたいなぁ~と、
Live image行こうかなぁ~。いい音聞きたいなぁ~。



通りすがりの際にはパチっとweb拍手をお願いします。



拍手

PR