忍者ブログ
10 May

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

11 February

ライブ行って来ました!-GLAY ARENA TOUR 2007-

GLAY ARENA TOUR 2007 "LOVE IS BEAUTIFLE"
会場:名古屋国際会議場 レインボーホール

セトリなし、内容ちょいありです。
内容を一切知りたくない方はご注意ください。
お~久しぶりのGLAYだぁ。

あんまりアルバムを聞いていけなかったんだけど、昔の曲とかもたくさんあって楽しかったわ
それにGLAYなんで、どの曲も比較的聞きやすい。
知らない曲でも結構乗れたよ

「夏音」と「僕らの勝敗」は語りも含めてかなり泣きそうだった~
「生きたくても生きられない人が居る」って言葉は本当に重かったなぁ。
いっぱい考えちゃったよ。
で、そういう話の時にTERUさんも自分でいろいろ思い出したりしてグッとくるみたいで、
泣きそうになってるんだよね。
だから、会場内には結構泣いてる人が居た。
本当に、人には優しく在りたいですね。
なかなか難しい事なんだけど、少しでいいから一つでいいからこなしていけるといいなぁ。
「生きてく強さ」とかも好きだったなぁ

そいでもって、も~ちろん今回もありましたよ

GLAYライヴ名物歌詞がぶっ飛ぶTERU

っちゅーかあれはTERUが一人で悪いのか。
2回ぐらいあったな。
トークも「アルバム」を「アリバム」とか言ってみたりとか。
カミカミ。
相変わらずだよTERUさん・・・
JIROさんは本当に若いね
「あ、ども。25歳っス。」とか言われたら納得しちゃうよ。
HISASHIさんの帽子がとってもかわいかった。
でもはじめ「あれ」誰」って思っちゃったよ。
TAKUROさんは、私が心の中でGLAYのお父さんって呼んでます。
なんか彼は楽しみつつ会場とメンバーを見守ってるって感じがすんだよね。

サポメンのキーボードさん(お名前がわかりませんごめんなさい)も格好よかったけど、
ドラムのToshiさんはめっっっっっっっっっっっっっちゃめちゃ格好よかったぁぁぁぁ~
他にライブやらないのか調べちゃったもの
すげぇ~
すげぇ~
大変申し訳ございませんが、GLAYメンバー喰ってましたよ
マジではまった

アンコールでは会場全員でウェーブしたり、みんなで手を繋いでジャンプしたりと、ほのぼの感もあってとっても楽しかったです

今回、衣装が全部Modern Amusementだったのかな
服もアクセも格好良かった~♪
ツアーTもかわいかったわ。
買ってないけど。(笑)
だってTシャツ6000円て・・・


なんか夏もライヴするんですか
がんばってね~

拍手

PR