16 September ライブ行ってきました~Torio theなおてい&live image 京都 Torio theなおてい2007/09/12(水)Star Pine's Cafe(吉祥寺)信者さんじゃないので、一般参加ですよ。いっやぁ~緩い緩い。結構、開演ギリギリに行ったら、立見になっちゃいました。しんどかった・・・ライブは楽しかったけどね。ほんと、全体的にユルユルでしたよ。曲も、激しい!!!って曲はなかったと思う。お互いのきょくやらカバーやら。いつもあんな感じなんですかいね??NAOTOくんはほんっと、黒いなぁ~。啼鵬さんはわが道を行き続け喋り続けるし。お客さんを平気でアウェイにするヒトタチ、嵐さん意外では初めてかも。(笑)さぁ!どんどん若い芽を潰していってください!!↑あ、やってんのか!?で、これから啼鵬さんもやるの?とにもかくにも、年内に啼鵬さんの演奏をゆっくり聴く機会を持てて良かったわ♪驚いたんだけど、哲朗さんて若いんだね。←失礼!!!29歳になったって!!!干支、私と一緒じゃん!学年だったら後輩だよ。29歳が若いって事じゃなくて、30歳は超えてると思っていたって事ね。live image 京都~月夜の宴~2007/09/16(日)平安神宮たぶん予定では~月夜の宴~と題するように、月の下での演奏のはずが!あ~めぇ~!!!!大雨~!!!!!どしゃ~と降ったりやんだり。雨天決行って気合が凄いです。live image!!!!!席は、ギリギリでチケットを取ったので後ろの方だったんだけど、ステージ正面真ん中だったので、結構見えた。スクリーンがないのに、かなり端まで席があったけど、一列目でも端っこじゃぁ、見えなかったんじゃない?びっくりしたのが、開演前にいきなりお払いが始まったこと!!!ステージと客席にお払いして下さったの。さすがですね!!!スクリーンじゃなくて、本当の景色を見ていい音楽を聴くっていうのは贅沢だねぇ。音楽も楽しめて、平安神宮という景色も楽しめました。ライトアップされた平安神宮と、かがり火と。なんか、すごいね。幻想的っていうかね。特に古澤さんと羽毛田さんの曲が良かったなぁ。今回は、歌手の方が4名。普段のlive imageにはいらないけど、今回みたいのには、声が凄く気持ちよかった。伊藤由奈ちゃんは生で聞きたかったから、全身トリハダだったよ。さてさて。そもそもの目的だった由奈ちゃんともう一人。はい。柏木さんね。←も~なんか、自分がウザくなってきた。live imageにしては随分とラフな格好でした。黒の半袖シャツに白(かな??)のUネックT(たぶん)。位置がステージ中央あたりだったことと、段が高かった事もあると思うけど、前の人々の間をぬって、スコーンと見えました。笑顔を拝んでおきました。(笑)物凄く個人的にツボだったのが、湿気のせいか汗のせいか、ちょっと彦摩呂さんみたいな髪型になっていた事ね。心の中でIT革命的に笑っておいた。愛しいですこと。ちなみに彦摩呂さん、公式プロフィールによると、サイズがB100、W89、H100だそう。ドラえもんまであと一歩だ!!!!! PR