忍者ブログ
11 May

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

19 January

ライブ行ってきました♪ -柏木広樹編-

柏木広樹 Concert2007 "IN FUTURE"
会場:名古屋 ボトムライン

セトリなし、内容ちょいありです。
内容を一切知りたくない方はご注意ください。
笑顔が多めで悩殺モノでした。

席は、前から5列目通路端っこで見やすい席!
大さんとアンディさん寄りです。ドラムの方が残念ながら柏木さんで隠れて全く見えず…音はすれども姿は…みたいな感じ。
ベースの方も若干みにくかったかなぁ。
タロマさんはまたしても対角線上の先にいらっしゃいました。(笑)
で、演奏中に大さんやアンディさんとアイコンタクト(?)をとる事が多くて、ほんと、めちゃめちゃたくさん笑顔をみられて幸せだったわ。


セトリは、全部のアルバムからバランスよくチョイチョイって感じ。
今回はメドレーがとっても面白かった!!!
曲が一小節毎とかであっちゃこっちゃしたりするの~♪
「CASA FELIZ」は本当に楽しかった!
出だしで突然柏木さん以外みんなが演奏を辞めちゃって、「いじめだ~!」と叫びながら一人弾き続ける柏木さん。激可愛い~~!!
コーラス部分は会場のみんなで歌ったの!もすごく良かった。
みんな自然に歌い出してたよ~。すごいね。あったかいね。
演奏一切なしでお客さんだけで歌ったりね。


トークはかわらずほのぼの。
物忘れが激しいなんて話とか。
オッサンの座談会じゃないんだからさぁ~!(笑)
あ、でもそういえばスコアをめくり忘れそうになるなんて事もあったなぁ。もの忘れデスカ?
大さんへの愛を語る柏木さん。→つれない大ちゃん。とかも面白かった。
あのステージ上での楽屋トークみたいな砕けた感はハマるなぁo(^-^)o
2007年の目標はナチュラルだそうですが、ナチュラルでしたわ。
ええ。

個人的に痛いエピソードといえば、大さんが一昨年と去年、ピアノ+ツアーで名古屋に来た事を全く覚えていないという話になり、私が「酷いや酷いや」ってって感じで泣きまねしてたら、柏木さんが「ほら~泣いちゃってる人いるよ~!」みたいな事言って拾ってくれた。
↑きっと他にもそんな事してる人は居たと思われるが、客席明るくしてたし、端っこだったから見えたのかも♪とイタイ妄想で喜んでました。(笑)
イタイイタイ…


今年のグッズはミラーを購入。
お香がオススメとの事なんだけど、あんまり好きじゃないのよね~(´A`)申し訳ない。
去年のグッズのポストカードは余ったとか言っていて、軽い冗談かと思っていたら、事実だったようでCDの購入特典になってました。サイン入りで。(笑)


名古屋はほんと、盛り上がったなぁ!!
東名阪全部行くなんて・・・ちょっとどうなの・・・と思っていたけど、
名古屋行って、本当に全部行くことにして良かった!って思った!!
あと2会場にも期待!!!!!


ライブとは全然関係ないけどさ、私はファンになって1、2年の新参者なんで詳しくないんだけど、柏木さんは昔からのファンの方とか、コアなファンの間でも"柏木さん"なの??
"広樹さん"とか"ひろくん"とか、あと、名前とは関係ないけどキュートな呼び名とかあるのかしら?(笑)

拍手

PR